fc2ブログ

消費税と年金のずれ?

いよいよ消費税の導入が決定なのでしょうかね?
いやだけど 本当に消費税を上げないと 年金が支えられないというなら
しかたないですが・・どうなんでしょうね?

消費税増税関連法案は現行5%の消費税率を26年4月に8%
27年10月に10%へ
引き上げる内容。
というのですが・・

>税率10%引き上げ後の 追加増税条項は民主党の事前審査で削除された。

よくわからないのですが この追加があると すぐに15% やっぱり
足りないから17%ってなりそうな気がするのですよね・・

009_convert_20120330133622.jpg

あたしが凄く気になってしまうのは・・

社会保障と税の一体改革の関連として 
低所得者向けの基礎年金加算
盛り込んだ年金機能強化法案が決定したということなんですけどね

これは
一定所得以下の受給者に定額の月6千円を上乗せ支給する案で
保険料の免除手続きを取っていた人には 免除期間に応じて
最大で月約1万円を加算する方針。加算月額は最大約1万6千円となる。

だから本当に苦しい人には いいことなんですが 
導入予定が平成27年10月なんですよ。
これってもう 一度消費税が上がっていて 更に上がるときに
導入するのですよね。この1年以上の時間のずれの時は
容赦なく 生活にのしかかってくるのですよね しかも
500万人もいるそうです。
もっとこの時点では増えているかもしれない。

だから消費税を上げるときに どうせなら 一緒にできないもんかなと
ちょっと思うのですよね・・。

012_convert_20120330133308.jpg

幼保一体化施設創設を柱とする新子育て施策関連法案なんかは
いいかなあとは思うのですが・・でも幼稚園として経営している場合
補助金とかどうなるのかなと・・でないのではとか思うのですが
ちゃんとしてくれるのでしょうかね。

収入がない人を底上げして 助けるのはいいことだと思うけど
その前に!そうしなければいけない人が 少なくとも500万人もいて
日々 生活保護が増えているということが恐ろしい事実だと
政府が政治家が わかっているのかどうか?
・。

008_convert_20120330132902.jpg

昨日の我が家は肉のセールの日だったので 色々買ったのですが
まあせいぜい2割ですね 値引きも少ないです。
後は魚が半額のがあったので買ったのですが レジで出したら
セールのシールのものばかりで^^;ちょっと恥ずかしいかなあ・・
いやいや 頑張らねば!

どれでもポチッ     

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ 

にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます
 

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ねじばなたんさん 今晩はv-22

大丈夫ですか?お大事に!v-300
今日は雨風酷くて嵐でしたよ!!
昼は17度近くて5時には10度で風がまだ酷くて
寒かった・・また咳が出てきて参りましたよ・・^^;

節約はしているつもりですが・・
貯めるまでいかないですv-406

ほんとに仕事ないですよね・・
なのに 主人の会社を辞める人がいて
まあそんな大企業じゃないけど
普通に暮らせると思うのですが
何が嫌なのか・・毎年やめますね・・
それも若い人なんですよね。

うちみたいなのは必死に
しがみついてないと^^;

No title

こんにちは!

半額は恥ずかしくないですよ~v-411
生活の知恵を割り切り、節約して貯金しましょう~

今日は、大阪雨で、体の調子が悪かったので
昼寝しました(爆)

生活保護が増えすぎです
現在、無職の親戚のように
お仕事をしたいのに面接で落とされて
いる人がたくさんいます

単純作業が海外に行っているのも
原因なのかもしれません
国内の景気対策が必要です

お仕事が良くでき、稼いでいる方は
他人事ではなく、自分の支払っている税金が
生活保護などに流れているという事を
自覚する必要があるかも知れませんね~

No title

まめこさん 今晩はv-22

とんでもないですー新聞ご覧になってくださいね^^;
あたしも 新聞とかニュースは主人と見て
ふざけてるーとか怒ってます^^;

真面目に働いてるのに 先がないなんで
酷過ぎますよ・・・。

生活保護もですが 治安が良くないところも
出てきて・・数年前には考えられなかったです。

こんにちは

この頃、こちらにおじゃまするよーになってから
新聞読まなくても、ここでいいかも^^;とか思います。
800びくにさんの解説つきで、私にもわかりやすいので、
助かります。ありがとうございます。

生活保護が増えているということが恐ろしい事実←同感です。

No title

紅葉さん おはようございますv-22

そうですよねー働くところがないのは
大問題ですよね・・
定年延長も必要だけど そればかりしたら
若い人仕事ないし・・難しい

あたしが一人でレジで恥ずかしいの^^;
だって ほら半額ーとか2割びきーとか
言われるでしょ^^;

800びくにさん おはようございます。

やっぱりバラマキなんですかね~
働ける場所も作っていかないといけないのかも?

政府も政治家も庶民のことは分かっていないと思います。
自分たちの身に安全だけを考えているだけじゃないかしら・・・

レジの人はセール品持っていても気にもとめないので
恥ずかしいなんて思わなくて良いですよ~
プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR