fc2ブログ

ホタテ・・どうしよう^^;

この間の 息子の誕生日にお店で
食べた ホタテが美味しかったので
ちょっとスーパーで見てみました。

いつものお店は なかったので 
たまには 違うお店にと言ったのですが・・
うーん これって 高いのか安いのか 
いまいち わからないなあ^^;

2023(令和5)年7月の東京都中央卸売
市場におけるほたて貝1キロ当たり
卸値は、月間平均768円


IMG_3343[1]_convert_20230926205732

お刺身用だと 8個くらいで800円強
ばらだと 500円弱かなあ・・。

この前のは お店で一皿に3つと
野菜がソテーされたのがあって
上からソースがかかってた。

たくさん食べるものじゃないから 
ちょっとあれば いいのよね。

しかし この店 なんでも高い!!
ブロッコリーは 売ってなかった・・
お店の人が前に言っていたけど 仕入れが
高すぎて ブロッコリー カリフラワーは 
入らない日もあります と。

IMG_3342[1]_convert_20230926210119

まあ そうだねえ・・でも 我が家は
主人とワンコがブロッコリーで 息子と
私がカリフラワー好きなんで・・安ければ
なるべく買うようにしてるけど 安い時
ないんだよね^^;

いい加減 美容院にいかないと 酷い
髪型になっている(癖が強いので はねる
広がる^^;)

友達Aは 三カ月に一度 美容院に行き
3万弱 でも 他の人も そんなもんだと。
うーん・・半年に一回で・・一万くらい?^^;
前髪とか 自分で切ってるし(笑)

IMG_3341[1]_convert_20230926210248

爪も 一回 5千円くらい?一度もしたこと
ないんだけど 友達の爪の模様って 
よく変わってる。

あの長い爪でも 家事もできるし問題ないと
いうのだけど わたしは 不器用だから
家事 園芸 わんこの世話に 長い爪は
無理だなあ・・。

美容代 お酒に タバコ  衣服 旅行代金
彼女は 一体どこから お金が出てるのか 
いつも 不思議に思う私ですが・・
人は人 私は私だからね ^^;

IMG_3340[1]_convert_20230926210519

わたしも 歯の治療 高かったからなあ・・。
主人に出してもらったし・・だから 他は
節約しないと・・。

今年は サンマが安いらしいので 買って
食べるかなあ^^

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

**ばーばら**さん 今晩はv-22

コメントありがとうございます^^

安いときいているけれど まだ 
サンマ見てないです。
美味しいけれど 凄い煙だから 
それがねえ^^;

裏で焼いたら 猫がいっぱい来るから
ダメだよって 主人に言われて
まあ そうですよね^^;

野菜・・もう 驚くような値段で・・
でも 買わないわけにはいかないし・・。
肉のパック 180から200グラムだと
私の口には入らないですね。

ハンバーグが だいたい 600グラムの
パックを買って 作りますが
60グラムのハンバーグが 2つ
残ればいいほうかなあ・・。

息子も食べますが 主人も
たべます お昼が 寿司とかそば
うどんなど 和食が多いですから
肉が欲しいみたいです。

ほんと みなさん このあがっている
食費 どうしているのか・・。

No title

東京は、サンマがお安いですか?
こちらでは、少し安くなって1本300円、それも代わってやりたいくらい痩せたヤツね。( ´∀` )
野菜もお高くて・・・・・。v-12
ウチは二人とももう食が細くなっていますから、ワケありとか値引きシールで何とかやっていますが若い息子さん、ワンちゃんと食費だけでも大変ですね。
色々なことがどうなっちゃうんでしょう?と、不安になります。
プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR