隣の芝生は青く
わたし 病院からの薬を 色々と
飲んでいるのですが ちょっと 飲み方を
かえたんですよね。
(1日の 量自体は変わらないです)
そうしたら 具合は悪くないのですが
妙に眠くて^^;お腹のために 量を
増やして 回数を減らしたんです。
今日は 午前から かたずけや園芸
したら もう眠くて起きていられない。
お昼寝(笑)
![IMG_1545[1]_convert_20230606005831](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230606005906cf8.jpg)
でも わんこに トイレーって起こされて
そのまま 散歩に。
いやー暑かった・・2時の日差しは辛い。
買い物から戻ったら また 眠い・・無理
また 横になって 夕方 わんこに 飯ーって
起こされて(笑)
犬がいなかったら ずっと寝てたかも^^;
そもそも 小刻みにしか 寝られなくて
前より ストレスが減ってるはずなのに
年のせいなのかなあ^^;
![IMG_1544[1]_convert_20230606005945](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230606010010ba2.jpg)
もうないけど 以前 よく買いに行った
お菓子の店長さんが 私に
「どこも悪いところが ないのかと思った」
彼女が わたしが たまたま 足に補助を
つけていた時のことです。
その時は ほんとに 右足が悪くて 靴が
履けなくて スリッパみたいなのを履いて
いたんですよね。
彼女は わたしが働いていなくて いつも
元気に話すから どこも悪くなくて 幸せで
いいなって 思ってたと。
彼女は 長男が やんちゃで 夫も問題
あったらしい。
![IMG_1543[1]_convert_20230606010818](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202306060109068ff.jpg)
まあ うちの家庭は 今は 普通ですけどね。
結婚してから 何もないってことはないでしょ。
主人だけでなく 親や子供の事だけでも
一杯 悩みや騒動はありますよ。
友達も わたしに いつも元気でいいねって
言うんですけど・・いくつも病院に行って
薬飲んでるの 知ってるのにね。
杖をついていたり 目や耳になにかを
つけていたら 人にはわかるけれど
そうじゃないと 言わないと 人には
わからないからねえ・・。
![IMG_1542[1]_convert_20230606011015](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230606011040e2c.jpg)
家庭の事だって 人に言わなければ
身なりが酷いとか 怪我でもしてない限り
中のことは わからない。
彼女は 割と 自分の事オープンに話す。
わたしは 自分の事とか 家庭の事
あまり話したい人じゃないんで^^;
彼女には 仕切りがある感じって
言われちゃうんだけどね。
周囲の友たち見てると 円形脱毛症や
顔面神経麻痺になったりして いかに
ストレスが 凄いかわかる。
胃潰瘍になったりね。
わたしは 今のところ 不眠だけで
なんとか^^;なってる?
頸椎と右足がなあ・・ま 直らなくても
これ以上 酷くならないように 頑張ろう^^
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
飲んでいるのですが ちょっと 飲み方を
かえたんですよね。
(1日の 量自体は変わらないです)
そうしたら 具合は悪くないのですが
妙に眠くて^^;お腹のために 量を
増やして 回数を減らしたんです。
今日は 午前から かたずけや園芸
したら もう眠くて起きていられない。
お昼寝(笑)
![IMG_1545[1]_convert_20230606005831](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230606005906cf8.jpg)
でも わんこに トイレーって起こされて
そのまま 散歩に。
いやー暑かった・・2時の日差しは辛い。
買い物から戻ったら また 眠い・・無理
また 横になって 夕方 わんこに 飯ーって
起こされて(笑)
犬がいなかったら ずっと寝てたかも^^;
そもそも 小刻みにしか 寝られなくて
前より ストレスが減ってるはずなのに
年のせいなのかなあ^^;
![IMG_1544[1]_convert_20230606005945](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230606010010ba2.jpg)
もうないけど 以前 よく買いに行った
お菓子の店長さんが 私に
「どこも悪いところが ないのかと思った」
彼女が わたしが たまたま 足に補助を
つけていた時のことです。
その時は ほんとに 右足が悪くて 靴が
履けなくて スリッパみたいなのを履いて
いたんですよね。
彼女は わたしが働いていなくて いつも
元気に話すから どこも悪くなくて 幸せで
いいなって 思ってたと。
彼女は 長男が やんちゃで 夫も問題
あったらしい。
![IMG_1543[1]_convert_20230606010818](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202306060109068ff.jpg)
まあ うちの家庭は 今は 普通ですけどね。
結婚してから 何もないってことはないでしょ。
主人だけでなく 親や子供の事だけでも
一杯 悩みや騒動はありますよ。
友達も わたしに いつも元気でいいねって
言うんですけど・・いくつも病院に行って
薬飲んでるの 知ってるのにね。
杖をついていたり 目や耳になにかを
つけていたら 人にはわかるけれど
そうじゃないと 言わないと 人には
わからないからねえ・・。
![IMG_1542[1]_convert_20230606011015](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230606011040e2c.jpg)
家庭の事だって 人に言わなければ
身なりが酷いとか 怪我でもしてない限り
中のことは わからない。
彼女は 割と 自分の事オープンに話す。
わたしは 自分の事とか 家庭の事
あまり話したい人じゃないんで^^;
彼女には 仕切りがある感じって
言われちゃうんだけどね。
周囲の友たち見てると 円形脱毛症や
顔面神経麻痺になったりして いかに
ストレスが 凄いかわかる。
胃潰瘍になったりね。
わたしは 今のところ 不眠だけで
なんとか^^;なってる?
頸椎と右足がなあ・・ま 直らなくても
これ以上 酷くならないように 頑張ろう^^
よろしくお願いいたします^^




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
