fc2ブログ

お茶できない^^;


今日は整形外科の日だったのですが
息子が休みで 家にいる・・もうお昼を
食べるから 出かけるのがギリギリで
しょうがなくて 歩いていきました。

なんか 日陰で道が凍っていたら 運転
怖いから 歩きがましかなと・・。

IMG_8957[1]_convert_20230125194415

寒かったですねえ・・お昼の一時過ぎで
たったの 2度ですよ 風も少しありました。
焦って小走りだったので あまり寒く
感じなかったですが(笑)

かなり着ていて マフラーも大判で
ぐるぐる巻きに・・雪だるまみたいです。
雨でも混んでる病院ですが 流石に
この寒さでは 人が少なくて ゆっくり
座れたし すぐ 呼ばれました。

IMG_8958[1]_convert_20230125194651

この二日 胃腸がいまいちで 病院の前に
お昼食べないで オイコスと豆乳だけで
出かけたので お腹空いちゃって。

駅でなんか食べようと いつもの喫茶に
いったら 閉店していて 吃驚!
しかたないので 駅ビルの中に入ると
まあーみんな 混んでるし 高いわ・・。

昔 一度だけ入った喫茶に行くと
混んでいて 3つしか席が空いてなくて
そこへ座って メニューを見たら・・
えええーっていうくらい高い・・

お茶とケーキのセットが 1700円

IMG_8954[1]_convert_20230125195110

前は 1200円くらいで それでも
高いから 一度しかいかなかったのよね。
凄いねえ・・それでも ほぼ満席です。

息子のお土産^^オレオも食べたいわ。
あいす
主人のお土産は 親子丼 一人前

そして 何故か 頂きものの玄米です^^
ありがたち^^

まあ うちで お菓子とお茶で 
わが家喫茶が 一番 安いわね
トイレもすぐあるし 爆笑

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ケチケチママさん 今晩はv-22

コメントありがとうございます^^

いやいや この店 破格だと
思います・・青山でもないのに
なんで この値段って思うわ・・。

駅そばの店って だいたい
ランチが 780 850とかだったのに
いつの間にか950とかになって
疫病とウクライナで あっという間に
千円 超えてましたね。

材料が2割は上がってるから
1000が1200は どうしようも
ないのだろうけれど 更に 
電気ガス水道で 一体
いくらになるのか・・。

これで 増税っていったら
政治家みんな 給料0にしろって
いいたいわ いい加減にしろ

やっぱり 主人の知ってるお店で
頑張ってるのは 店と家と一緒で
自分のものの人ですねえ・・
とても家賃払ってまで できない。

はっきりいって お店出たかった^^;
でも 入ってしまって 出るのも
きついので・・はあ って 感じ
でしたね^^;

しかし 高いわ・・驚いた。

た、高いっっ!!!

和歌山で その価格では 間違いなく
閉店コースですわ、、、。

賃料が高い 駅ビルのランチ(定食屋)でも
千円切っているのに(850円とか) 
ウチの辺りでは 到底
考えられないっっ!!!(>_<)

中華そば(ラーメン)も 680~780円位
娘 いつかは 上京したいとか 言ってたけど
これじゃ 食べていけないわね……

近所の喫茶店のモーニング
480円から 550円になり
ワンコインにおさまらないので
常連さんも 不満気でした
(卵も油も 高くなったし 仕方ないけど)

美味しいコーヒー 飲みたいのに
ケチって 行けない わたし…(笑)

プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR