今マイナス1度
こんなに寒いのは 久しぶり マイナスは
東京では あまりないですよね。
八王子とか山のところは あるけれど・・。
これじゃ 雪も また 降るのかなあ・・
積雪の後の凍結が 怖いんですよねえ・・。
雪国の人には 笑われるけど 東京は
ほんとに 雪とか凍結に弱いです。
電車も車も すぐ止まるから・・。
息子も大学の時 雪が降って 坂道の
上の学校に 友達と二人で 全然
歩けなくて・・進めないし 転ぶし^^;
![IMG_8960[1]_convert_20230124230036](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2023012423012601a.jpg)
青森と長野の女の子たちが 後からきて
何やってるの?って笑われていた
そうで・・彼女たちは さっさと 行って
しまったと(笑)
今 23時で 0度で 外の蛇口が心配
主人が タオルで巻いてきました。
大丈夫だろうなあ^^;
3時くらいに主人が一度帰宅して 駅まで
送って行ったのですが 宇都宮餃子が
手店であって どんなものかと買って
みました。
![IMG_8959[1]_convert_20230124230706](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230124230745255.jpg)
うーん なんか 野菜が多い気がする。
ほかに 焼売も買ったのですが エビは
わたしは食べないので カニと普通の
肉シュウマイ。
美味しかったけれど いい値段だったなあ。
時間が4時くらいだったので 餃子は200円
引いてくれて 修舞は100円引きでした^^
やっぱり 自分の作ったものばかりだと
飽きちゃって^^;
主人の知り合いに 疫病が怖いと
この3年近く?全く外食してない人が
いるのですが 偉いなあ・・私たち
無理だわ^^;
![IMG_8958[1]_convert_20230124230902](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230124231106c99.jpg)
最も 主人は 外で食べないと仕事に
ならないから しょうがないけど。
息子に電気代がいくらかかってるか
話したら 驚いていて 少しは節電に
協力してくれてます^^;
とはいえ 今日は 寒いから 暖かくと
息子に言ってますけどね^^;
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
東京では あまりないですよね。
八王子とか山のところは あるけれど・・。
これじゃ 雪も また 降るのかなあ・・
積雪の後の凍結が 怖いんですよねえ・・。
雪国の人には 笑われるけど 東京は
ほんとに 雪とか凍結に弱いです。
電車も車も すぐ止まるから・・。
息子も大学の時 雪が降って 坂道の
上の学校に 友達と二人で 全然
歩けなくて・・進めないし 転ぶし^^;
![IMG_8960[1]_convert_20230124230036](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2023012423012601a.jpg)
青森と長野の女の子たちが 後からきて
何やってるの?って笑われていた
そうで・・彼女たちは さっさと 行って
しまったと(笑)
今 23時で 0度で 外の蛇口が心配
主人が タオルで巻いてきました。
大丈夫だろうなあ^^;
3時くらいに主人が一度帰宅して 駅まで
送って行ったのですが 宇都宮餃子が
手店であって どんなものかと買って
みました。
![IMG_8959[1]_convert_20230124230706](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230124230745255.jpg)
うーん なんか 野菜が多い気がする。
ほかに 焼売も買ったのですが エビは
わたしは食べないので カニと普通の
肉シュウマイ。
美味しかったけれど いい値段だったなあ。
時間が4時くらいだったので 餃子は200円
引いてくれて 修舞は100円引きでした^^
やっぱり 自分の作ったものばかりだと
飽きちゃって^^;
主人の知り合いに 疫病が怖いと
この3年近く?全く外食してない人が
いるのですが 偉いなあ・・私たち
無理だわ^^;
![IMG_8958[1]_convert_20230124230902](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230124231106c99.jpg)
最も 主人は 外で食べないと仕事に
ならないから しょうがないけど。
息子に電気代がいくらかかってるか
話したら 驚いていて 少しは節電に
協力してくれてます^^;
とはいえ 今日は 寒いから 暖かくと
息子に言ってますけどね^^;
よろしくお願いいたします^^




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
