寒いー・・。
今日は寒かった・・朝 4時半に
わんこと主人が起きて ご飯。
眠い・・見たら 0度!
ご飯終わり 主人は 雪だるまのように
なって 散歩に行きました。
夜は会食で 主人は1時過ぎに車を
置きに戻り そのまま 駅に私が
連れていき 買い物して帰宅。
もう わんこが怒って待っている。
そこで わたしも いつもより一枚着て
散歩に出たけど・・あまりに着てるから
手がよく 動かせない^^;
![IMG_8964[1]_convert_20230123224035](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123224117c59.jpg)
わんこは元気だけど わたし死にそう^^;
上はいいけど 下は ユニクロの股引?
と ジーパンじゃ寒いなあ・・。
タンクトップに 島村?であるような
ローネックの縞々長袖シャツの上に
ユニクロのウルトラダウン 普段は
其の上に 息子推薦のなんたらという
ダウンなんだけど 心配になって
ダウンベストも着て(笑) 其の上から
ヤッケを着たんです。
さすがに きついなあ・・。
もっと寒くなったら タンクトップじゃなくて
ヒートテックにするかな・・。
![IMG_8963[1]_convert_20230123224552](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123224730d65.jpg)
帽子 マフラー サングラス マスク
一寸 人に会いたくないわ 相手も
私とわからないかも 犬でばれるか^^;
昨日の会食は和食。
帰宅したら お腹空いた と。
いい値段の会費払ってるのにお上品で
量が少ないらしい。
息子が食べてる牛肉の野菜炒めが
欲しいというので 私の分をあげた。
(わたしは 肉まん食べたから^^;)
![IMG_8962[1]_convert_20230123225324](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123225400429.jpg)
今日も 帰宅して 息子が食べてる
焼き鳥が欲しいと。
ええー今日の会食何?中華だという。
それなのに 疫病だからって 大皿で
こないで ちびちび 小皿で来たそうで・・。
だから お腹が空いたという^^;
しょうがない わたしの焼き鳥を一本あげて
それでも お腹空いてるようなので わたしの
分の肉まんあげて りんごを剥いて 最後に
小さい お饅頭をあげて おしまい。
![IMG_8961[1]_convert_20230123225842](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123225911772.jpg)
なんか 納得がいかない・・会食は
うちで食べないで 楽だし 食費も
かからないはずなのに・・^^;
主人のせいじゃないから 仕方ないけど。
モノの値段が上がってるから 同じ会費で
やろうとすると 量や質が落ちてるだろうし
光熱費の分も高くなってるので こういう
ことになるのかも・・・。
がっくりするニュースだわ・・電気代ね。
6月以降の家庭向けの規制料金について
平均29・31%の値上げを経済産業省に申請
![IMG_8937[1]_convert_20230122223430](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123230521fa5.jpg)
平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット
時)の電気料金は、月9126円から2611円
上がり、1万1737円になる計算だ。
折角 カーテンで 少しはいいかと思った
けれど この上昇幅では とても太刀打ち
できないよね^^;
一人の時の温度は18から20度に設定。
足元は 小さいストーブですが・・18度
だど ちょっと 厳しいのよねえ・・。
部屋が広いし 窓が大きいから寒い。
わたしは別に 原子力推進はじゃない。
でもねえ 原子力を再稼働したら
電気料金 あげないですむよね・・。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
わんこと主人が起きて ご飯。
眠い・・見たら 0度!
ご飯終わり 主人は 雪だるまのように
なって 散歩に行きました。
夜は会食で 主人は1時過ぎに車を
置きに戻り そのまま 駅に私が
連れていき 買い物して帰宅。
もう わんこが怒って待っている。
そこで わたしも いつもより一枚着て
散歩に出たけど・・あまりに着てるから
手がよく 動かせない^^;
![IMG_8964[1]_convert_20230123224035](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123224117c59.jpg)
わんこは元気だけど わたし死にそう^^;
上はいいけど 下は ユニクロの股引?
と ジーパンじゃ寒いなあ・・。
タンクトップに 島村?であるような
ローネックの縞々長袖シャツの上に
ユニクロのウルトラダウン 普段は
其の上に 息子推薦のなんたらという
ダウンなんだけど 心配になって
ダウンベストも着て(笑) 其の上から
ヤッケを着たんです。
さすがに きついなあ・・。
もっと寒くなったら タンクトップじゃなくて
ヒートテックにするかな・・。
![IMG_8963[1]_convert_20230123224552](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123224730d65.jpg)
帽子 マフラー サングラス マスク
一寸 人に会いたくないわ 相手も
私とわからないかも 犬でばれるか^^;
昨日の会食は和食。
帰宅したら お腹空いた と。
いい値段の会費払ってるのにお上品で
量が少ないらしい。
息子が食べてる牛肉の野菜炒めが
欲しいというので 私の分をあげた。
(わたしは 肉まん食べたから^^;)
![IMG_8962[1]_convert_20230123225324](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123225400429.jpg)
今日も 帰宅して 息子が食べてる
焼き鳥が欲しいと。
ええー今日の会食何?中華だという。
それなのに 疫病だからって 大皿で
こないで ちびちび 小皿で来たそうで・・。
だから お腹が空いたという^^;
しょうがない わたしの焼き鳥を一本あげて
それでも お腹空いてるようなので わたしの
分の肉まんあげて りんごを剥いて 最後に
小さい お饅頭をあげて おしまい。
![IMG_8961[1]_convert_20230123225842](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123225911772.jpg)
なんか 納得がいかない・・会食は
うちで食べないで 楽だし 食費も
かからないはずなのに・・^^;
主人のせいじゃないから 仕方ないけど。
モノの値段が上がってるから 同じ会費で
やろうとすると 量や質が落ちてるだろうし
光熱費の分も高くなってるので こういう
ことになるのかも・・・。
がっくりするニュースだわ・・電気代ね。
6月以降の家庭向けの規制料金について
平均29・31%の値上げを経済産業省に申請
![IMG_8937[1]_convert_20230122223430](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230123230521fa5.jpg)
平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット
時)の電気料金は、月9126円から2611円
上がり、1万1737円になる計算だ。
折角 カーテンで 少しはいいかと思った
けれど この上昇幅では とても太刀打ち
できないよね^^;
一人の時の温度は18から20度に設定。
足元は 小さいストーブですが・・18度
だど ちょっと 厳しいのよねえ・・。
部屋が広いし 窓が大きいから寒い。
わたしは別に 原子力推進はじゃない。
でもねえ 原子力を再稼働したら
電気料金 あげないですむよね・・。
よろしくお願いいたします^^




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
