fc2ブログ

悔しいけれど?便利

昨日は夜 熱が出てしまって 
簡単なシャワーで終わりでした。
さっき お昼にシャワー浴びて 少し
すっきりしました。

鎮痛剤が少なくなり 心配だったの
ですが 息子が みつけてくれて 
一安心 まだ 結構 痛いんです。

主人が 会社を休んでくれたのですが
午前 買い物と犬の世話したら 実家から
呼び出しで・・いらってするけど^^;
しょうがないです。

IMG_7855[1]_convert_20221031135859

舅はまだ入院していて 姑は何もすること
ないんだから(掃除は時々人を頼んでる
しね)主人を呼ぶな とか おもっちゃう
黒い嫁です^^;

自分のご飯と お稽古に遊びに行く
だけなんだから たいしたことないことで
なんかさせないでくれ・・疲れてる主人を
休ませてほしいわ。

4日くらいで 普通に生活できるとか
うーん無理でしたねえ・・。
歩きも運転も当然ダメだし・・こうなると
アマゾン便りですねえ^^;

IMG_7853[1]_convert_20221031140157

食べ物も 多めに買っておいたの
だけど 4日は無理でしたね。
野菜も 葉物は足りないし そのうち
高齢者用の宅配とか 考えないと
姑も使ってます。

わんこは 敏感なので 元からおとなしい
私に対してはですが 更にじっとしてます。
その分 主人に わがままいってるようで
何度も お散歩やおやつで 誤魔化して
います(笑)

はやく 治らないかなあ・・1週間したら
普通の生活できるかな あと4日

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

白髪のアンさん 今晩はv-22

コメントありがとうございます。

今 また 鎮痛剤飲んで
これで終わってしまい 息子が
買ってきてくれました。

予定では もっと簡単で5日くらいで
快復のはずだったのですが
ちょっと 無理そうです。

舅の問題は ほんとにどうなるのかと
だから 前から 話をしようというのに
自分たちは 大丈夫だって 言い張る
その根拠はどこにあるのか^^;

あたまもしっかりしてるし100まで
生きるからとか・・。
確かに もう5年で100ですけどね。
舅の姉たちは103と102まで
生きましたけど 99からは 
流石に ホームです^^;

主人は交通事故から 1年
くらいだし 働いてる。
息子だって働いてるし・・。

 わたしは前から両足も
悪いし 看病なんて 
できないからと言って
るんですがね・・
ま わたしには 何も今のところ
言ってこないんですけどね^^;

ガーデニングもできなくて・・

No title

きたあかりさん 今晩はv-22

コメントありがとうございます。

色々あって また 主人が
金曜も 休むことになりました^^;

まあねえ 確かに 舅たちも
高齢だから 仕方ないけど
それにしては いうこと
きかないというか
自分勝手というか・・。

でも 結局 困るとなんか
言ってくるわけで でもこちらが
いうことは きかないと なんなんだ・・。

嫌な予感がしていたんですが
やっぱりな結果で 今週中に
私 治るといいのですが・・

舅は とりあえず 来週まで
入院なので それは
ほっとしてますが・・
これから先 どうなるやらです。

No title

こんばんは。

お身体いかがですか?

体調がよくないと気が滅入りますよね。
ご主人の実家とのお付き合いは大変だなあとお察しいたします。調子が悪い時には心身にこたえますね。 私はずっと仕えてきましたので、お気持ちがよくわかります。
ご主人と息子さんが優しくて、お幸せですね。ぐっと甘えてしまいましょう。 びくにさんが、早く元気になるのが一番ですから。 無理しないでゆっくりしてくださいね。 お大事に! 

秋のお花が、綺麗で楽しませていただいています。

No title

体調ひどそうですね。お大事になさってください。
早く治るといいですね。

そんな時に呼び出しはいらっとしますよね。
アタシの姑もそうでした。
呼び出された方の大変さとか分からないんです。
なんだかなあ、です。
プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR