やれやれ
数日前 仕事で ミスをしてしまい
お客さんに謝罪に行くことになった息子。
心配で また 胸がドキドキしたりして
あー頻脈かなあと・・。
お客さんは 60代?くらいの女性で
ずっと来ている人らしい。
ミスを 息子だけでなく その女性も気が
つかなくて しばらくして わかったらしい。
自分のせいかも と 悩んでいたそうだが
電話してきて 息子のミスとわかり 謝罪
したのだけど 段々 怒り出してきたと^^;
![IMG_6629[1]_convert_20220807231951](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202208072320430e7.jpg)
まあ こちらにミスがなくても 難癖を
つけてくる人もいるそうなので 息子的には
自分のミスだから しょうがないと思っている
ようだが 小心者の私は 気になる^^;
主人も お客に 叱られたり 怒鳴られたり
仕事を切られたりとか いくらでもあるから
そういうけどね・・いつも ご苦労様です。
働くって ほんと 大変・・。
![IMG_6628[1]_convert_20220807232419](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220807232639d07.jpg)
私が就職したとき 同期は100人くらいで
理系は 2割くらいだったかなあ・・。
研修は わからないことが多くて 緊張した
けれど みんながいたから 楽しかった。
だけど 実際 顧客の前に出るようになったら
それは 涙のでるようなことも 多かったらしい。
(わたしは 内勤なので 顧客と接することが
なかったのです)
同期の話を聞いたら 怒ったお客に怒鳴られる
なんていうのはいい方で 物を投げられたり
水をかけられたり・・一緒のグループの子は
(男子)殴られて 眼鏡が割れたと^^;
![IMG_6626[1]_convert_20220807233105](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220807233133946.jpg)
まあ 当時は(今もかもだけど)東京も地域に
よって かなりの 人の質の差があるから^^;
地域だけじゃないですけどね。
男女平等なんていってもね とても 女性に
行かせられないところもあって 私は
研修の時 先輩の男性社員にサポートして
もらって 通ってました。
同期会の時に ある男子が この間 本気で
死ぬかと思ったよーというので 驚くと
激高したお客が 日本刀を持って入って来た
というのです^^;;
![IMG_6625[1]_convert_20220807233648](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202208072337207f3.jpg)
いやいやいや・・すぐに警察は呼んだのだけど
内心 わたし 内勤でよかったと^^;
ごめんねー^^;
息子に 怖い人がこない?と聞くと 危ないから
今って カウンターを高くしていて 簡単に
越えられない様になっていると。
しかも 疫病で 仕切りがあるからね。
とはいえ すぐに 変な人が来たら 逃げてよ
と 言ってますが・・。
![IMG_6652[1]_convert_20220808185903](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220808190009d94.jpg)
そうそう 女性に連絡したら 忙しいから
謝罪に来なくていいということで 終わった
そうです。
息子は お菓子買ったのにと 言ってましたが^^;
どうやら 怒ったものの 時間が経ったら
怒りすぎたと思ったようなんですよね^^;
よかったわ。
よろしくお願いいたします^^




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
