fc2ブログ

参るなあ・・。

まーた 怒ってしまった私です・・
しかし もう 二回目で もしかして三回目?
どうして ここは 危ないから 遊ばないでと
言っても きかないのかなあ・・。

これ みんな違う子なのかな?
わたし区別がつかなくて^^;
小学校 低学年なんだけど 数人の男女が
路地と その奥の 駐車場で遊んだり
かくれんぼをしている。


危ないから ここで遊ばないで!っていうけど
きかないねえ・・隣に公園があるのに どうして
うちの路地の中に 入ってくるのか・・。

IMG_5837[1]_convert_20220623232102

今 前の家が工事してるから 軽トラやバンが
とまっていて 出入りも多いのですよね。

あのくらいの子供がしゃがんでいると 全く
見えないんですよ。
わたしも 一度 轢きそうになったことが
あるんです。

車の陰に女の子二人が しゃがんでいて
まるで わからなかった・・。
驚きましたよ・・凄く怒ったのだけど・・。
また やったら 今度は 学校に連絡だなあ・・。

IMG_5834[1]_convert_20220623232800

ご近所の人で いい人なんだけど
ちょっとなあって 思うところがあり
距離を置きたいと 載せたところ
コメントを いくつか頂いて なるほどねと
とても 納得しました。

私だけが思ってるのではないということ
やはり 問題があるというか 揉めることも
あるんだなあと・・。

主人は あまり言わないけれど 息子は
はっきりとした性格なので^^;そういう
相手に対しては きちんと言うみたいで
いいなあ わたしも そうできるといいのだけど。

IMG_5842[1]_convert_20220623231142

最も 彼は 近所付き合いは 関係ないから
いいけれどねえ 私は 困る^^;
息子だって もしかして 家庭を持ったら
ご近所付き合いをするかもしれないから
その時 わかると思うけど・・。

例えば いやーな相手であっても わが子が
お世話になっていれば 挨拶しないと
いけないしねえ・・あったわ そういう事・・。

若い時は 結構 尖っていたのだけど^^;
子供ができて 人に頼んだりすることや
面倒な事で 助けてもらったりすると
そうそう 人に対して 無下にできなくて
世の中 なかなか 難しいですよねえ・・。

IMG_5839[1]_convert_20220623231308小さい公園でも色々咲いてます。

とはいえ もうこの年で そこまで 人に
気を使っていられない。
残りの人生の方が 少ないのだから^^;
心静かに暮らしたいので・・

ややこしい人と 関わるのは 疲れるので
さりげなーく 相手の通る時間に買い物
行ったりしてます^^;

ほんとに このところ 病院が二回あり
友達のところや 買い物あったので
この1週間 あまり会わなくて ちょっと
気持ちが楽になりした^^;

IMG_5838[1]_convert_20220623231627

子供たちも大きくなって 働いていて
お母さんと それほど関わらないし
御主人もバイトして 疲れてるから
相手してくれないようです^^;

話せば 楽しい人ではあるのですけど
あまりに ぐいぐいくるのと^^;
生活や 家族の事 知りたいーが 前面に
出てくると こちらは 引いてしまいます^^;

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR