日向は暖かいけど
なんか バテバテで^^;
昨日 歯科 内科に行ったのですが
水曜も木曜も病院の予定で^^;
水曜は いけないかもなのですが
木曜は 息子の付き添いで‥溜息です。
再検査の結果があまりよくなくて・・
大きな病気とかではないのですけど・・
私と同じ体質で あれこれ よくないです・・。
![IMG_3148[1]_convert_20220125154116](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220125154152ea9.jpg)
半年ぶりの歯科ですが 先生が
落ち着いた表情で こちらも ほっと
します^^;
他の人から 漏れ聞くに・・息子さんの
学費やら家の修繕で 相当 きついと
いう話だったので・・^^;
数年前まで 先生 ピリピリしてましたよ・・。
奥さんもいつの間にか 受付にいなくなり
なんでも 他で働いているということで
お姑さんが きついと 他の人が
言ってました^^;
![IMG_3212[1]_convert_20220125155048](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220125155137ef8.jpg)
どこも大変ですよねえ・・娘さん 息子さん
それぞれ 歯科大とか出て もう働いて
いるでしょうから 先生も楽になったの
だろうと 思います。
虫歯臭いのが あったのですが
金属を被せてあるので これを
とって もし 虫歯じゃないと勿体ないと
先生に言われて・・確かに これ高い歯
なんですよ・・^^;
とりあえず 様子見で 来週 お掃除です。
あとは 削れてるところを 直してもらい
レントゲンも撮り 1600円 まあまあかな。
お掃除で また2000円とかかかるかな。
このおうち 可愛い^^
わたしは 異常がなければ 半年に一回の
検診ですが 友達は 毎月行ってます。
驚いちゃうけど 彼女は 歯がほんとなくて
遺伝だか ご両親も歯が悪くて すぐに
抜けちゃうみたいです。
その代わり 彼女は目がとてもよくて
近眼もないし 老眼はあるけれど 白内障
緑内障もないと それは いいなあ・・。
内科は ちょっと 相談したけど 今度肺の
CTだけとり 後は お誕生日検診にしました。
婦人関係は この病院にないので 別の
ところで 来月でも 検査しようと。
面倒だけど 保険の関係もあり しないと
ダメなんですよねえ・・。
![IMG_3147[1]_convert_20220125160109](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202201251601417a7.jpg)
最近 自分が運転するの怖くて^^;できるだけ
病院も歩いて行ってます。
寒くて 風邪ひきそうだわ・・でも 事故を
起こすよりいいかなと なるべく 運転しない
ようにしてます。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
昨日 歯科 内科に行ったのですが
水曜も木曜も病院の予定で^^;
水曜は いけないかもなのですが
木曜は 息子の付き添いで‥溜息です。
再検査の結果があまりよくなくて・・
大きな病気とかではないのですけど・・
私と同じ体質で あれこれ よくないです・・。
![IMG_3148[1]_convert_20220125154116](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220125154152ea9.jpg)
半年ぶりの歯科ですが 先生が
落ち着いた表情で こちらも ほっと
します^^;
他の人から 漏れ聞くに・・息子さんの
学費やら家の修繕で 相当 きついと
いう話だったので・・^^;
数年前まで 先生 ピリピリしてましたよ・・。
奥さんもいつの間にか 受付にいなくなり
なんでも 他で働いているということで
お姑さんが きついと 他の人が
言ってました^^;
![IMG_3212[1]_convert_20220125155048](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220125155137ef8.jpg)
どこも大変ですよねえ・・娘さん 息子さん
それぞれ 歯科大とか出て もう働いて
いるでしょうから 先生も楽になったの
だろうと 思います。
虫歯臭いのが あったのですが
金属を被せてあるので これを
とって もし 虫歯じゃないと勿体ないと
先生に言われて・・確かに これ高い歯
なんですよ・・^^;
とりあえず 様子見で 来週 お掃除です。
あとは 削れてるところを 直してもらい
レントゲンも撮り 1600円 まあまあかな。
お掃除で また2000円とかかかるかな。
![IMG_3211[1]_convert_20220125155502](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2022012515555069b.jpg)
わたしは 異常がなければ 半年に一回の
検診ですが 友達は 毎月行ってます。
驚いちゃうけど 彼女は 歯がほんとなくて
遺伝だか ご両親も歯が悪くて すぐに
抜けちゃうみたいです。
その代わり 彼女は目がとてもよくて
近眼もないし 老眼はあるけれど 白内障
緑内障もないと それは いいなあ・・。
内科は ちょっと 相談したけど 今度肺の
CTだけとり 後は お誕生日検診にしました。
婦人関係は この病院にないので 別の
ところで 来月でも 検査しようと。
面倒だけど 保険の関係もあり しないと
ダメなんですよねえ・・。
![IMG_3147[1]_convert_20220125160109](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202201251601417a7.jpg)
最近 自分が運転するの怖くて^^;できるだけ
病院も歩いて行ってます。
寒くて 風邪ひきそうだわ・・でも 事故を
起こすよりいいかなと なるべく 運転しない
ようにしてます。
よろしくお願いいたします^^




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
