若いのにね・・
わんこの散歩から帰宅して 少し遊んで
家に入れた。
今日こそ ビオラをみんな植えようと思い
裏から出して来たら・・。
花友さんに 捕まった^^;
Sさん いい人なんだけど 話長い。
寒いんですけどー^^;
彼女は驚くほど着てるからいいけど
わたしは そうでもない・・ガーデニング
するからね 汗かくので。
![IMG_2919[1]_convert_20220114014430](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220114015411113.jpg)
お喋りは楽しいからいいけれどね
立ち話は 春秋がいいよ(笑)
Sさんの知り合いが スポーツ選手で
35歳なんだけど この前 競技で
転倒して 骨折した。
その人は女性で ご主人も同じ競技を
しているそうです。
女性は 病院に運ばれて あちこち
骨折してるので 手術することに
なったのだけど・・。
![IMG_2920[1]_convert_20220114014931](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220114015701ae5.jpg)
その前に 検査をしたら 驚くことに
癌が見つかった。
それで そっちの方が 大変だと
手術することになって 今は 抗ガン治療に
なっているそうです。
不幸中の幸いと 言っていいのか・・勿論
見つかり 手術もできて よかったけれどね。
でも 稼げないし 夫も 妻の世話をしないと
いけないので 収入が減る。
会社員じゃないので 保証があまりない
みたいです。
生命保険から 手術代や入院費は 出ると
思うけどねえ・・早く治るといいです。
![IMG_3064[1]_convert_20220114022408](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220114022457ddc.jpg)
他の事で 息子と話していたけど 奥さんが
同じ会社 同じ業種で働いていると
ふたりで こけることもあるから^^;
危険だよね・・と。
会社の人は 奥さんが看護師 公務員と
いう人がいます。
息子の友達も 相手が看護師 保母
薬剤師など いるんですけど 今の時代
共働きが普通だから できたら 別の
会社や職業がいいかもーって。
危険分散?
![IMG_3063[1]_convert_20220114022703](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202201140227447b6.jpg)
友達Tさんが言うには 公務員の夫婦
最強だよーって (笑)
彼女のご両親は 教師と保母で 公務員。
最も 昔の話ですからね。
今だと それぞれ仕事が大変そうです。
まあ 楽な仕事は ありませんが・・。
その前に うちは 相手がいないわ。
息子の場合 自分でも言ってましたが^^;
変わり者なので 嫁に来てくれるだけ
ありがたいと・・・。
自覚はあるのね^^;
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
家に入れた。
今日こそ ビオラをみんな植えようと思い
裏から出して来たら・・。
花友さんに 捕まった^^;
Sさん いい人なんだけど 話長い。
寒いんですけどー^^;
彼女は驚くほど着てるからいいけど
わたしは そうでもない・・ガーデニング
するからね 汗かくので。
![IMG_2919[1]_convert_20220114014430](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220114015411113.jpg)
お喋りは楽しいからいいけれどね
立ち話は 春秋がいいよ(笑)
Sさんの知り合いが スポーツ選手で
35歳なんだけど この前 競技で
転倒して 骨折した。
その人は女性で ご主人も同じ競技を
しているそうです。
女性は 病院に運ばれて あちこち
骨折してるので 手術することに
なったのだけど・・。
![IMG_2920[1]_convert_20220114014931](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220114015701ae5.jpg)
その前に 検査をしたら 驚くことに
癌が見つかった。
それで そっちの方が 大変だと
手術することになって 今は 抗ガン治療に
なっているそうです。
不幸中の幸いと 言っていいのか・・勿論
見つかり 手術もできて よかったけれどね。
でも 稼げないし 夫も 妻の世話をしないと
いけないので 収入が減る。
会社員じゃないので 保証があまりない
みたいです。
生命保険から 手術代や入院費は 出ると
思うけどねえ・・早く治るといいです。
![IMG_3064[1]_convert_20220114022408](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20220114022457ddc.jpg)
他の事で 息子と話していたけど 奥さんが
同じ会社 同じ業種で働いていると
ふたりで こけることもあるから^^;
危険だよね・・と。
会社の人は 奥さんが看護師 公務員と
いう人がいます。
息子の友達も 相手が看護師 保母
薬剤師など いるんですけど 今の時代
共働きが普通だから できたら 別の
会社や職業がいいかもーって。
危険分散?
![IMG_3063[1]_convert_20220114022703](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202201140227447b6.jpg)
友達Tさんが言うには 公務員の夫婦
最強だよーって (笑)
彼女のご両親は 教師と保母で 公務員。
最も 昔の話ですからね。
今だと それぞれ仕事が大変そうです。
まあ 楽な仕事は ありませんが・・。
その前に うちは 相手がいないわ。
息子の場合 自分でも言ってましたが^^;
変わり者なので 嫁に来てくれるだけ
ありがたいと・・・。
自覚はあるのね^^;
よろしくお願いいたします^^




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
