やっぱり 予算が出ない^^;
うーん あちこち どうしてもっていう場所の
修理は 諦めて お金を出すけど・・
微妙なところは 自力でやるか^^;
いくら拭いても奇麗にならない 台所の
ドアーの横の壁・・上から 壁紙を貼る。
その方がはやいってことで・・試しに
ちょっと やってみました。
人目に触れる場所じゃないしね
まあ いいかと^^;
ダイニングからは 元々見えない。
私が お料理する時 目にして
汚いと気になるところなんです。

下が貼ったものなんですが・・
奇麗になったけど 壁紙が途中で
足りなくなったわ^^;
下の白い壁紙は 薄い模様があるけrど
写真だと わからないですね。
まあ 残りは また 壁紙を買ってきて
週末でも やりますかね・・。
こうやってみると・・トイレの壁紙も ちょっと
気になってくるなあ・・。
シルバー人材センターとかで 頼むと
安くしてくれるのだけど とにかく混んでいて
いつくるか ほんとに わからない・・。
友達は 庭の木を切るのを頼んだら なんと
四か月待って 来てくれたと^^;

これも ちょっとあったので 貼ってみて
やっぱり 人からは見えない場所で 冷蔵庫と
流しの隙間なんですよね。
どうしても汚れとれなくて 嫌だったから・・
貼ったら それなりだけど すっきりした^^
まあねえ 職人さんに頼んで 全部
奇麗にしてもらいたいけど・・それしたら
かなりの金額になるものね
とても 出せません!

友達が 知り合いの高齢者が家を
売ったといってました。
今は 賃貸に入っていて 一軒家を
維持するのが大変だからと。
売ったお金は 三人の子供に生前贈与で
わけたそうです。
子供たちと 同居せず 一人で生きる
くらいは 残して 気ままにしてると
友達は 言ってました。
あれも 一つの生き方よねと。
確かにねえ 子供がいれば 保証人に
なって 賃貸でも 大家さんは貸して
くれるからね。

わたしも 一人になって 一軒家は
辛いかも・・あちこち不具合があると
ひとりではできないし 業者を頼んで
大変だろうなあ・・。
舅たちだって 二人で暮らせるのは
主人と義妹が なんでもフォローしてるから
すんでるけれど とても二人でなんて
できないと思うわ。
姑は 運転もできないし 舅は杖をついて
いるしね・・二人とも 認知内から とても
助かってます。
私の方が 危険かも(笑)



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
修理は 諦めて お金を出すけど・・
微妙なところは 自力でやるか^^;
いくら拭いても奇麗にならない 台所の
ドアーの横の壁・・上から 壁紙を貼る。
その方がはやいってことで・・試しに
ちょっと やってみました。
人目に触れる場所じゃないしね
まあ いいかと^^;
ダイニングからは 元々見えない。
私が お料理する時 目にして
汚いと気になるところなんです。

下が貼ったものなんですが・・

奇麗になったけど 壁紙が途中で
足りなくなったわ^^;
下の白い壁紙は 薄い模様があるけrど
写真だと わからないですね。
まあ 残りは また 壁紙を買ってきて
週末でも やりますかね・・。
こうやってみると・・トイレの壁紙も ちょっと
気になってくるなあ・・。
シルバー人材センターとかで 頼むと
安くしてくれるのだけど とにかく混んでいて
いつくるか ほんとに わからない・・。
友達は 庭の木を切るのを頼んだら なんと
四か月待って 来てくれたと^^;

これも ちょっとあったので 貼ってみて

やっぱり 人からは見えない場所で 冷蔵庫と
流しの隙間なんですよね。
どうしても汚れとれなくて 嫌だったから・・
貼ったら それなりだけど すっきりした^^
まあねえ 職人さんに頼んで 全部
奇麗にしてもらいたいけど・・それしたら
かなりの金額になるものね
とても 出せません!


友達が 知り合いの高齢者が家を
売ったといってました。
今は 賃貸に入っていて 一軒家を
維持するのが大変だからと。
売ったお金は 三人の子供に生前贈与で
わけたそうです。
子供たちと 同居せず 一人で生きる
くらいは 残して 気ままにしてると
友達は 言ってました。
あれも 一つの生き方よねと。
確かにねえ 子供がいれば 保証人に
なって 賃貸でも 大家さんは貸して
くれるからね。

わたしも 一人になって 一軒家は
辛いかも・・あちこち不具合があると
ひとりではできないし 業者を頼んで
大変だろうなあ・・。
舅たちだって 二人で暮らせるのは
主人と義妹が なんでもフォローしてるから
すんでるけれど とても二人でなんて
できないと思うわ。
姑は 運転もできないし 舅は杖をついて
いるしね・・二人とも 認知内から とても
助かってます。
私の方が 危険かも(笑)



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
