健康が大事
Aさんが また ナーバスになっていて
いつも 一年に一度の検診が来ると
騒ぐのですよねえ(笑)
あっちが悪いんじゃないか また数値が
よくないんじゃないか 00って 病気じゃ
ないかとか・・ずっと 言ってますよ^^;
そして あまり問題がないと 喉元過ぎれば
熱さを忘れる で また お酒飲んるし
煙草も吸ってる^^;

確かに 飲まないといられないストレスも
あるでしょうけどね。
主人は ストレスで?逆流性胃腸炎を
二回やって 息子も ストレスで 胃に穴が
開きそうになって 入院しました。
わたしの血圧は ストレスじゃないの?と
先生は言ってますが・・どうなのかな・・
3度ほど メニエール?になったのは
ストレスでしょうと。
ストレス 怖いですよね 疲労もね。

「爆笑問題」の田中さん くも膜下出血で
搬送されたけど そこまで 大事なくて
よかったですね。手術の必要もないと。
かなり ラッキーだなあ・・。
主人の周囲は くも膜下出血で ほとんど
手術して 後遺症もあります。
50から60歳の間の人が 多いかな。
みんな酒飲みで ヘビースモーカーです。
わが家は 主人が仕事で飲むか たまに
家で飲むくらい。
私と息子は ほとんど飲まないし 3人とも
煙草も吸わないです。

息子は気管支が弱いし 私は肺が弱いから
煙草の煙は 好きじゃなくて 主人は結婚
する前 少し吸っていたような?
でも すぐ やめちゃいましたね。
主人と私 若いときは 凄く痩せていたのに・・
どうして こうなった?(笑)
二人とも 甘いものが好きなんですよね。
なんかあって 息子に迷惑かけられないから
夫婦で 健康に気を付けないと・・
ということで 昨日は またプールを
再開した主人で^^日曜もいくそうです。




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
いつも 一年に一度の検診が来ると
騒ぐのですよねえ(笑)
あっちが悪いんじゃないか また数値が
よくないんじゃないか 00って 病気じゃ
ないかとか・・ずっと 言ってますよ^^;
そして あまり問題がないと 喉元過ぎれば
熱さを忘れる で また お酒飲んるし
煙草も吸ってる^^;

確かに 飲まないといられないストレスも
あるでしょうけどね。
主人は ストレスで?逆流性胃腸炎を
二回やって 息子も ストレスで 胃に穴が
開きそうになって 入院しました。
わたしの血圧は ストレスじゃないの?と
先生は言ってますが・・どうなのかな・・
3度ほど メニエール?になったのは
ストレスでしょうと。
ストレス 怖いですよね 疲労もね。

「爆笑問題」の田中さん くも膜下出血で
搬送されたけど そこまで 大事なくて
よかったですね。手術の必要もないと。
かなり ラッキーだなあ・・。
主人の周囲は くも膜下出血で ほとんど
手術して 後遺症もあります。
50から60歳の間の人が 多いかな。
みんな酒飲みで ヘビースモーカーです。
わが家は 主人が仕事で飲むか たまに
家で飲むくらい。
私と息子は ほとんど飲まないし 3人とも
煙草も吸わないです。

息子は気管支が弱いし 私は肺が弱いから
煙草の煙は 好きじゃなくて 主人は結婚
する前 少し吸っていたような?
でも すぐ やめちゃいましたね。
主人と私 若いときは 凄く痩せていたのに・・
どうして こうなった?(笑)
二人とも 甘いものが好きなんですよね。
なんかあって 息子に迷惑かけられないから
夫婦で 健康に気を付けないと・・
ということで 昨日は またプールを
再開した主人で^^日曜もいくそうです。




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
