fc2ブログ

暖かった^^

今日は気持ち悪いくらい 暖かくて
コートを手に持って歩きました。
地震ないと いいけどねえ・・。

主人は まだまだ 回復しないので
お昼は ずっと蕎麦だそうです。
あまりあっさりしたものばかりだと
体力が なくなるしねえ・・。
今 抵抗力がないと 新型肺炎が
伝染しても 困るしねえ・・。

小さいミモザ 鉢植で3年目
IMG_4843_convert_20200129201104.jpg

これって 本当なの?
中国メディアのフェニックス新聞の記者が
日本厚生労働省に 新型肺炎のことを
質問したら

日本で確認された中国人観光客の新型
肺炎患者はICUに入って 1人に「週23万円」
かかる。だって 今 どれだけ中国人が
日本に滞在してるのよ。

IMG_4832_convert_20200129195918.jpg

日本厚生労働省「この費用を別の予算として
日本政府に全額負担させるように
根回しします」と 記者に表明した。


もし 本当だとしたら 物凄い金額で
なんで 日本が負担しないといけないの?
絶対 中国人から お金をとるべきでしょ。
中国で 治療するものだし 中国が
お金払うべきでしょ。

でも 実際 掲示板などでは 日本で
ただで治療してもらおうとか 言う人達が
いるという話で 冗談じゃないわよね
今だって 健康保険のただ乗りって
?百億とか 言われてるのに。

IMG_4841_convert_20200129200059.jpg

苺が どんどん 増えてきて
鉢上げしてますが 育つかなア
種類は もう なにがなんだか^^;

病院に血圧の薬を取りに行きました。
どうかなあって 心配しながら行ったら
やっぱり 人が少ないね^^;
だって 逆に 病院でインフルやその他
伝染したら 嫌だものねえ・・。

みんなが マスクしていて わたしも
途中から?マスクしました。
息苦しいから嫌だけど 仕方ないです。

IMG_4842_convert_20200129201037.jpg

入管 おかしいんじゃないの?
新型肺炎で帰国困難な中国人観光客に
短期ビザ更新認める。


普通は絶対 認めないよ。うるさいんだから。
だけど この中国人二人は2/2までしか 日本に
いられないからと 騒いだらしい。

で 延長したと・・それって 発病しても 中国では
ろくな治療が 受けられないから 日本に滞在
しようって ことでしょ そして ただで治療を
受けようと・・。

IMG_4852_convert_20200129201554.jpg

これをまた この連中がネットにあげたから
他の中国人も 延長しろって 騒ぐじゃないの
大阪の入管 どうするつもりなのかしら・・。

自民党の議員が 厚生省に 「新型肺炎は
師弟感染症だから無料治療
 入国拒否を
しないと 無料治療目的で 中国から
患者が押し寄せてくるのでは?」と
質問しても 返答 なし・・。
なんなんだろうねえ・・そういう危機を
感じないのか 自分のお金じゃないから
どうでもいいのか・・。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

torakoさん 今晩はv-22

いやいや 吃驚ですよ
主人痩せました というか やつれたの?
ご飯はたべられるようになったけど
ほんと 少量です・・。
熱は下がったし 痛みもだいぶいいようです。

いつもありがとうございます
しっかり 咳が出て 鼻水が
かなりでていて^^;これはもう駄目だなと
真面目に薬飲んで 外に出ないように
してます。
近くの店で ちょっと買ってすぐ帰宅
後は 残りものです。
熱は 薬で押さえてるのか 大丈夫で
頭痛も ほとんどないですが・・
怖いから 駅にいかないです。
といっても 用事あるので
困ってますが・・。

与党も野党も 中韓大好き人間
いるから 呆れちゃいます
一体 その給料は 誰からでてるの
日本人の税金でしょ。
そもそも こんなに議員はいらないと
思うのですけど・・役に立たないのも
多いような^^;

No title

ご主人様、心配ですね。
少しは体力がないとと思いますが、中々食欲がわかないんでしょうね。
お大事になさってください。
そして800びくにさんも、ご無理をなさらないように。
少し具合が悪いと思ったら、すぐに休んでください。
体力がないと治るものも治りませんから。
(余計なことでごめんなさい)
この中国の治療費、腹立ちます。
それなのに、チャーター機代8万円請求とか。
とにかく今の政治屋は何ら危機意識がないです。
国民の命なんかより、インバウンドが大事、お金が大事。
国会も、桜ばかり追求。
そんな中国民がこのウイルスを質問、
あれ、ここは少しマシなのかと(笑)
とにかくこのウイルスは誰がかかっているかわからない、
それが怖い、いつ自分もかと。
高齢者揃いの政治屋がかかれば少しは危機意識を持つのかしら?
プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR