fc2ブログ

復活?(*'ω'*)でもないか

やっと 回復しました^^;
病院の前の日から なんか緊張して
よく眠れなくて 暑いのもありましたが・・

夕方から 薬飲んで なんとか家事を
こなしたら もう 9時くらいから動けない。
今は よくなりましたが あまりに暑いし
ちょっと 水撒いて すぐ家に入りました。
倒れたら 昼間一人だし うち 野中の
一軒家 状態だからなあ・・^^;

IMG_3002_convert_20190731235143.jpg

血圧は安定してるので いつのも薬だけ
だったのですが この前 別の病院で
検査受けているので 結果を見せました。

胃がん 子宮がん 乳がん 大腸がん
異常なしなんですが 乳がんがBで
精密検査の必要はないと。
でも 今までAだったから 気になって・・。

以前は 人間ドッグだったので 乳腺の
先生に 見てもらってます。
今回は 検査だけです。

IMG_3004_convert_20190731235323.jpg

内科の先生は 専門ではないからと
でも 緊急性はないので 気になるなら
乳腺で 精密検査とと・・うーん・・次の
人間ドッグで 相談してみようかなア・・。

食費 節約って 頑張りだすと?医療代金が
かかるんだよねえ・・そんなもんか・・。

そうそう 光熱費が あまりにかかるので
来年から 息子から 光熱費もらうことに
しました。
といっても ちょっとだけど・・友達には
もらう食費が少ないよと 言われたので
ちょっと光熱費で 上乗せ^^;

IMG_3001_convert_20190731235249.jpg

来年四月から 少し増やしていいかな?って
言うと 息子から逆に もうちょっとお金を
出そうかと返事されたんだけど・・。
(旅行代金が終わるからね)

いやいや あなた眼鏡を買ったりしてるよね
あれ 高いのよねえ わたしもだけどレンズが
高いのですよ・・。
今月は 靴やシャツも買う予定でしょ?
ボーナス 無いに等しかったよねえ^^;;
ということで まあ 来年から 息子から
ちょいもらうことに・・。

息子は とにかく貯金しないとだめだし 
わたしたちは 節約だし こうやって親子
3人で ずっと暮らしたりして^^;

IMG_3003_convert_20190731235304.jpg

中国は 台湾向け個人旅行の許可証の
発行を1日から停止
すると発表。
嫌がらせだよねえ 蔡 英文さんが再選すると
困るから 経済でダメージを与えようと・・。

凄い いやーな予感・・これで 台湾旅行の
予定の中国人が日本に たくさん来るよねえ・・。
で 日本に来る予定の韓国人は 台湾に?

まあ 日本人もね 中国韓国いかないで 
台湾にいけば いいのよね。

息子は 韓国人の友達も 台湾人の
友達もいて 台湾に遊びに来いよって
言われてたんだけど 休みがとれない^^;
(勿論 韓国人の友達も 親切ですよ)

IMG_3027_convert_20190731235533.jpg

わたしも 台湾いきたい・・でも この体調で
飛行機に乗れない・・来年 もしかして
ちょっと入院するかもだし・・うーん・・。

だいたい 主人の休みがない 来年から
仕事の内容が 少し変わるらしいのですが
といって 休みがとれるとか ないような?
この有給70日って いつになったら 
とれるのか。

よくわからないけど 64歳まで 働けて?
うまくいったら その先も また形態は
かわっても 働けるかもと・・
でもねえ それ 一体 いつになったら
ゆっくり旅行とか できるのかなあ・・。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR