テレビ
このやる気のなさとだるさに 参ってます^^;
って 贅沢いっては いけないですね・・。
G20大阪サミットが無事に終わって
よかったですねえ・・。
関わっている警察やら警備関係や
大坂の住んでる人や仕事関係の人達
大変だったと思います。
世界のメディアに 大阪がたくさん
流れたから これで経済効果がいっぱい
あると いいですよねえ^^

これは この前 息子が仕事帰りに
お土産といって買ってきた^^;
美味しかったです でも もうないみたい。
いつも 残念なんだけど コンビニって
回転が速いから これ美味しいなって
思ったお菓子やパンが すぐなくなる^^;
スタンダードが 一番 売れるから
だろうけどねえ・・。
いつもいくホームセンターも また
私の好きな飲み物がなくなってた^^;
人気がないのでしょって 息子に
笑われるけど・・美味しかったよ?^^;

しかし 文大統領・・
文はなにしに大阪へって いうのがネットで
あって 悪いけど思わず笑ってしまった^^;
確かにねえ・・所謂慰安婦や 徴用工(募集工)
問題でも 自分たちの都合のいいことばかり
言っていて 約束を守らない そんな国は
どこからも相手にされないですよ。
経済がどんどん悪くなって また金融危機が
きたら 日本に助けてもらおうなんて
考えてるのでしょうけど 甘いね・・
まあ その時 中韓に甘い政権だと
わからないけど・・不安^^;

今は 就職 割といいけれど オリンピックの
後は どうなるかわからないし そもそも
イラン問題で 景気が悪くなるかもしれない
消費税で まず悪くなるか^^;
まずは 日本人の生活を安定させてほしい
隣国の就職なんてしてる場合じゃないわよ。
非正規の日本人をなんとかしないと
年金や健康保険 支えられないでしょ。
就職もね 息子の先輩たちの離職は
割と高くて きいて驚きます。
友達の息子さんも なかなか決まらないし
選んでるのもあるのでしょうけど
現実は 余程いい学校やら技術などが
あれば別だけど 再就職って 難しい。


わたしの周囲だけかもしれないけれど・・。
あとは 年齢ねえ・・息子も 転職は
20代までかなとか 言ってました。
先輩が凄く優秀だけど 29歳がネックで
5次試験を 突破できなかったので。
うちは そこそこでいいから 今のところで
無理なく?頑張ってねと言ってますが
仕事と勉強の両立が きついみたいです。
試験どうなのかなって 思うけど 言うと
プレッシャーになるから 黙ってます。

午前中に 主人と息子がテレビを買いに
でかけました。決まったみたいで
金曜から 普通に見られるみたい^^;
息子も いくらか?お金だすそうです。
嵐にならないと いいけど 爆


にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
って 贅沢いっては いけないですね・・。
G20大阪サミットが無事に終わって
よかったですねえ・・。
関わっている警察やら警備関係や
大坂の住んでる人や仕事関係の人達
大変だったと思います。
世界のメディアに 大阪がたくさん
流れたから これで経済効果がいっぱい
あると いいですよねえ^^

これは この前 息子が仕事帰りに
お土産といって買ってきた^^;
美味しかったです でも もうないみたい。
いつも 残念なんだけど コンビニって
回転が速いから これ美味しいなって
思ったお菓子やパンが すぐなくなる^^;
スタンダードが 一番 売れるから
だろうけどねえ・・。
いつもいくホームセンターも また
私の好きな飲み物がなくなってた^^;
人気がないのでしょって 息子に
笑われるけど・・美味しかったよ?^^;

しかし 文大統領・・
文はなにしに大阪へって いうのがネットで
あって 悪いけど思わず笑ってしまった^^;
確かにねえ・・所謂慰安婦や 徴用工(募集工)
問題でも 自分たちの都合のいいことばかり
言っていて 約束を守らない そんな国は
どこからも相手にされないですよ。
経済がどんどん悪くなって また金融危機が
きたら 日本に助けてもらおうなんて
考えてるのでしょうけど 甘いね・・
まあ その時 中韓に甘い政権だと
わからないけど・・不安^^;

今は 就職 割といいけれど オリンピックの
後は どうなるかわからないし そもそも
イラン問題で 景気が悪くなるかもしれない
消費税で まず悪くなるか^^;
まずは 日本人の生活を安定させてほしい
隣国の就職なんてしてる場合じゃないわよ。
非正規の日本人をなんとかしないと
年金や健康保険 支えられないでしょ。
就職もね 息子の先輩たちの離職は
割と高くて きいて驚きます。
友達の息子さんも なかなか決まらないし
選んでるのもあるのでしょうけど
現実は 余程いい学校やら技術などが
あれば別だけど 再就職って 難しい。


わたしの周囲だけかもしれないけれど・・。
あとは 年齢ねえ・・息子も 転職は
20代までかなとか 言ってました。
先輩が凄く優秀だけど 29歳がネックで
5次試験を 突破できなかったので。
うちは そこそこでいいから 今のところで
無理なく?頑張ってねと言ってますが
仕事と勉強の両立が きついみたいです。
試験どうなのかなって 思うけど 言うと
プレッシャーになるから 黙ってます。

午前中に 主人と息子がテレビを買いに
でかけました。決まったみたいで
金曜から 普通に見られるみたい^^;
息子も いくらか?お金だすそうです。
嵐にならないと いいけど 爆



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
