いやーねー^^;
今 血圧などの薬を毎日のんでいるので
風邪薬は ちょっと時間をずらしてのみます。
そうすると 妙な時間に 眠くなってしまい
うつらうつらしてしまいます^^;
気が付くと爆睡してたりして あーご飯が
間に合わないと!汗
金曜の夜も 慌てました・・ハッシュドビーフの
残りがあってよかったわ・・急いでお魚焼いて
サラダ 冷ややっこ 納豆だして・・豚肉と
野菜を追加で炒めて なんとかなった・・汗

毎日 お買い物行くのをやめたのもあり
身体は楽になったけど 冷蔵庫は
すかすかで メニューに悩みます。
息子のお昼と被らないようにと
思うと レパートリーのない私は
苦戦してます 爆
仕事の時は あいかわらずサラダを
持っていってる息子です。
ランチ行けない時は パンだけなので
丁度いいみたいです。
本日は サラダ菜 ミニトマト(自家製)
いちご ブルーベリー(自家製)隠元


セールで買った苗 昨年はできなかったけど
今年は それなりに採れて 酸っぱいのは
甘く煮て ヨーグルトと食べました。
全部違う苗で5つあったので でき方も
まちまちでしたが 私的には 満足^^
水曜 息子とランチした時に 話して
いたのですが 昨年は お店でムッとすること
何度かあり もうあの店いかないって
いうのがあったのですよね。
でも 今年になって どのお店も(スーパーを
含めて)嫌なことがなくなって・・店員さんの
態度は 元からそんなに変じゃなくて
メニューと値段の関係が酷かったのですが
それが 改善されてました。

その代わり?お店にいる他のお客さんや
エレベーターや その他であう一般の
お客さんが 態度悪いというか マナーを
知らないというか・・意外と年配者が
失礼なんですよねえ・・。
わたしくらいの年齢や それ以上ね^^;
ちょっと高めのスーパーですが お魚の
ために買いに行きます・・。
そこで 70近い女性が 次々とセロリを
出しては また戻してと ずっとやってる。
綺麗に並べてあるんだから 上から
とりなさいよ・・ぐちゃぐちゃだし
野菜も そじるでしょうが・・
この手の人 結構 います。

ショッピングセンターの中のお店でも
とにかく棚からどんどん 出しては
広げて ぐちゃって また入れる^^;
おーい おばさん やめて^^;
同年代としては ちょっと嫌だな・・。
エレベーターでも 息子が押して
待っているのに 喋っていて さっさと
入って来ないおばさん 三人・・60代。
しかも すいませんでもない。
わたしなんて 閉める押して さらりと
慌てさせたりして^^;ママ意地悪って
息子に 呆れられたりして・・(笑)

息子に母の日にもらったミニバラ
今年も咲いた^^
人の事 言えない・・わたしも あちこちで
なんか やらかしてるかも^^;
息子に 時々 注意されてるから・・。
人の振り見て我が振り直せって ほんと。
気をつけないとねえ・・。
他の人に あのおばさん 非常識って
思われてるかも 汗



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
風邪薬は ちょっと時間をずらしてのみます。
そうすると 妙な時間に 眠くなってしまい
うつらうつらしてしまいます^^;
気が付くと爆睡してたりして あーご飯が
間に合わないと!汗
金曜の夜も 慌てました・・ハッシュドビーフの
残りがあってよかったわ・・急いでお魚焼いて
サラダ 冷ややっこ 納豆だして・・豚肉と
野菜を追加で炒めて なんとかなった・・汗

毎日 お買い物行くのをやめたのもあり
身体は楽になったけど 冷蔵庫は
すかすかで メニューに悩みます。
息子のお昼と被らないようにと
思うと レパートリーのない私は
苦戦してます 爆
仕事の時は あいかわらずサラダを
持っていってる息子です。
ランチ行けない時は パンだけなので
丁度いいみたいです。
本日は サラダ菜 ミニトマト(自家製)
いちご ブルーベリー(自家製)隠元


セールで買った苗 昨年はできなかったけど

今年は それなりに採れて 酸っぱいのは
甘く煮て ヨーグルトと食べました。
全部違う苗で5つあったので でき方も
まちまちでしたが 私的には 満足^^
水曜 息子とランチした時に 話して
いたのですが 昨年は お店でムッとすること
何度かあり もうあの店いかないって
いうのがあったのですよね。
でも 今年になって どのお店も(スーパーを
含めて)嫌なことがなくなって・・店員さんの
態度は 元からそんなに変じゃなくて
メニューと値段の関係が酷かったのですが
それが 改善されてました。

その代わり?お店にいる他のお客さんや
エレベーターや その他であう一般の
お客さんが 態度悪いというか マナーを
知らないというか・・意外と年配者が
失礼なんですよねえ・・。
わたしくらいの年齢や それ以上ね^^;
ちょっと高めのスーパーですが お魚の
ために買いに行きます・・。
そこで 70近い女性が 次々とセロリを
出しては また戻してと ずっとやってる。
綺麗に並べてあるんだから 上から
とりなさいよ・・ぐちゃぐちゃだし
野菜も そじるでしょうが・・
この手の人 結構 います。

ショッピングセンターの中のお店でも
とにかく棚からどんどん 出しては
広げて ぐちゃって また入れる^^;
おーい おばさん やめて^^;
同年代としては ちょっと嫌だな・・。
エレベーターでも 息子が押して
待っているのに 喋っていて さっさと
入って来ないおばさん 三人・・60代。
しかも すいませんでもない。
わたしなんて 閉める押して さらりと
慌てさせたりして^^;ママ意地悪って
息子に 呆れられたりして・・(笑)

息子に母の日にもらったミニバラ

今年も咲いた^^
人の事 言えない・・わたしも あちこちで
なんか やらかしてるかも^^;
息子に 時々 注意されてるから・・。
人の振り見て我が振り直せって ほんと。
気をつけないとねえ・・。
他の人に あのおばさん 非常識って
思われてるかも 汗




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
