なじばなたんさん 今晩は
ありがとうございます
やっぱり 寒いと駄目みたいで
今日は 薄いタートル着てます。
いつも首にはなにか巻いてます。
頸椎悪くなる前から 扁桃腺あるから
喉は 気を付けてます。
色々気にしないようにしてます。
暗くなってしまうから^^;
今日はお昼過ぎまで息子いて
文化祭準備にいきました。
いいですねージャム!
柿のゼリーかプリンもおいしそうでした。
ゆずの杏仁豆腐?もおいしかったですよ。
ゆずっていいです うちもほしいけど
棘が凄いので・・。
そろそろ銀杏も いいかも
拾ってこようかなあ・・。
りん さん 今晩は
まあー!義母さんお金あるの?!
それは いいことです!
あったわねー消火器!
消防署の方から来ましたってやつね・・。
あれも結構 騙されたのよね・・。
とにかく なにがきてもお金はないの
一点張りよ!

800びくにさん、こんばんは!
高齢者を狙った詐欺など多いですね
高齢者は、知らないうちに認知症が
進む場合もあるので危ないですね・・
ところで、頸椎大丈夫ですか?
寒くなったら痛みがひどくなるから
首が痛いのはつらいですね・・・
なんか老後の事を考えていたら
暗くなってしまいます!!
800びくにさんのお兄ちゃんの言う通り
誰でも老化はしますからね
一日、一日大事にしましょうね
あっ!私、柿でジャム作りました
ゆずもジャムにしますね
あの手この手を考える頭があるなら、他に使えや!って思いますね(笑
歳をとると、確かに考える力が弱くなりますね。
自分は大丈夫って思っても、一つ歳をとるたびに、人ごとじゃなくなります。
うちの義母も、なまじお金がある分危ないですね。
消火器には騙されそう(笑
カミさん 今晩は
そうなんです!
あたし いつも思うのだけど
詐欺にひっかかるのって お金ないと
駄目ですよね!
だからお金ない人には
電話なんてこないですよね?
ということで 我が家には
20年経っても きっと来ないわ^^;
年をとってくると、疑い深くなるはずなんですけど、こういうのには騙されちゃうんですね。
かえってお金をもっているから、そういうターゲットになるんでしょうね。
高齢者は貯めている人と、ない人の差がすごいそうですから。
我が家はお金ないから、1回だけオレオレもどきの電話が来ただけですけど、わたし達の年齢はもうターゲットなんですってね。
ぴんくモッチー さん こんにちは
以前にね うちの町内でも 65歳以上かな?
そういう人に おまんじゅうを上げるっていうのが
あったんですよ。
でもね そうすると名簿に 生年月日を
入れるわけでしょ。
危ないからってやめたみたいで・・。
世知辛いですよね・・。
おかっぱたこ さん こんにちは
どうしても年を取ると不安だから そこに
つけ込むのですよね・・。
>なんて卑劣なやつらなんでしょう
ほんとですよねーお年寄りは 話す人が
少ないから 被害にあっても どうしたらいいのか
わからない人もいるし プライド高くて
訴えられない人もいるんですよね・・。
騙されたくないけど 敵も巧妙で・・。
honey*caramel さん こんにちは
>そのパワーをもっと良いことに使えばいいのにって思いました。
家族で そう言ってましたよ。
そんなことに 頭使わないでいいのにねえ・・。
>自分は大丈夫と思っているけど
騙されている人いるんですよ!これが・・結構・・。
謙虚にして 自分はだまされやすいから
気を付けないとって思わないと危ないです・・。
mon mama さん こんにちは
そうそう その送り付け商法って
北海道がターゲットになってるとか・・
なんだかねえ・・。
怪しすぎますよ 会社が29歳の男性が
11人の人を使って・・なんか やの会社ではって
思ってしまします。まあ捕まったのだけど。
お互いに気を付けましょうね。
とにかく友達とか 話す人がいないと駄目だそうで・・。
老トモつくらなきゃ?
800びくにさんへ
お年寄りだけじゃなく、他人の大切なお金をだまし取るなんて
許せない行為ですね~
騙す手口も巧妙になり、あの手この手と次々と手を付けくわえてくるから、これから年末にかけて気を占めていないとだめですね~
もっとも、そんな大金は家にはありませんが~(笑)
欲に目がくらむと ろくなことがないってことなんでしょうけど、
こんな不安定な世の中じゃ
少しでも老後の資金を増やしておきたいですしね。
そういう心理につけ込んでくるなんて
なんて卑劣なやつらなんでしょう!
私もぜったいにだまされないわ、って思っているんですけど
そういう人が いちばん騙されやすいんですってね(-_-;)
こんにちは
ダイヤモンド詐欺なんてあるんですね。
次から次へと騙すことを考えるくらいなら、
そのパワーをもっと良いことに使えばいいのにって思いました。
自分は大丈夫と思っているけど、
そんな人が一番騙されやすいって聞くので、注意しなくちゃいけないですね。
こんにちは(^^)
お年寄りをターゲットにした詐欺は 後を絶たないですね
義母の話だと うちにも 変な電話があったようで
以前北海道から送ってきた商品とかありませんでしたか
みたいな(義母は適当な人なので詳しい話は謎ですけど(笑))
結局 ブチ切りしたみたいですけどね
私も歳を取ったら いいカモになっちゃわないか心配です^^;
旨い話には裏があるという事で注意しないといけないですね
紅葉さん おはようございます
まさにそれですよね よく見に目がくらむ。
あたしの知ってる 高齢者で
退職金とか大金をなくした人って
欲に目がくらんだ人ですよ。
3人とも人の言うこと聞かないのね・・
みんないい暮らしだったのに・・
ダイヤモンド詐欺?
知りませんでした~
欲に目がくらむってのか・・・
世の中そんなに美味しい話ってないと思ってますが・・・
宅配便で現金を送れって言う時点で気付かなかったのかしら。
メリッサさん 今晩は
その性格?疑う心は
持っていた方がいいかも^^
あたしは まさか この人が騙さないと
思って きいたけど そんなことしてないと
言われて 信用して 酷い目にあいました。
やっぱり ある程度は
疑ったほうがいいですよ。
うまい話にはウラがある
本当だと思います。
もっとも あたしの場合は うまい話は
元から なかったのですけどね^^;
メリッサさんが 一生懸命に生きてきた
ご褒美じゃないですか?
よかったですよね^^
ダイヤ詐欺って初めて聞きました
詐欺師達も、いろいろ考えるんでしょうね
わが家にダイヤなんかないから、それは引っかかりませんが^^;
ワタシの座右の銘には、
「うまい話にはウラがある」ってのがあるんデス(笑)
今年初めに、二度目の義父から、「おとうさんの遺産を譲ります、少々デスけど」ってのがあり、初めは信じなかったですよね
義理の父親だし、もう亡くなっているのに、変だと思って^^;
送られた書類を持って、弁護士を訪ねて、それが本当だと知りました
でも、入金を実際にされるまで信じてなかったのデス
実際、本当のコトだとワカリマしたけれど
ホント、ささいなお金ですが、まあ、娘の大学資金にとそのまま持ってます
疑い深いのはイイことなのかどうなのか分からないですけど(笑)
未だに、「うまい話にはウラがある」って思っています(笑)