やっぱり 暑そうですね・・。
せっかく咲いたけど 昨年より少ない黄色い花。
其の上 周りもぐちゃぐちゃで 支柱も倒れて^^;
どうなってるのかしら・・(汗)

今年夏の電力不足を乗り切るため政府は 最も厳しい関西電力管内で
15%削減という節電の数値目標を発表した。
具体的な取り組みによると 最も効果が大きいのは
エアコンの室温設定。
冷房を28度にすれば10%の節電が
期待できるという
そうすると 後 5%頑張ればいいのね?
東京だと エアコンだけで大丈夫なのかな?
この木は両方ともたくさん切りました。
需給逼迫(ひっぱく)が懸念されるのは 気温が高くなって
エアコンの利用が増える午後1時~4時だそうです。
昼間の家庭の使用電力の58%を占めるのは
エアコンです。
このため 小さな節電が大きな効果を生む
代表的な家電だとうことです。
でも 昨年気持ち悪くなったから 無理はしないです。
扇風機と併用で 乗りきるつもりです。
後は 水風呂とか・・。

気象庁は6~8月の3カ月予報を発表した。
厳しい電力不足が予想される西日本と沖縄・奄美では
8月を中心に高温となるそうですね。
東日本は3カ月とも平年並み
といっても暑いのですよねこれが・・。
北日本(北海道・東北)は6、7月は平年並み
8月はやや低温になるということです。
一応 庭仕事で1時間は汗かいて 牛乳飲んでるけど
効果あるのかな?^^;熱中症に ならないようにしないと。
タイマーを鳴らすようにして ずっと外にいないよう
気を付けて 水分と塩分をとってます。

なんだか あまりいいことがない 毎日ですが
環境省は25日 新潟県佐渡市で放鳥されている国の
特別天然記念物のトキのペアから今季ふ化したひな1羽が
巣立ったと発表。
国内の自然界に生息するトキの巣立ちが確認されたのは
1974年以来38年ぶりだというこです。
これくらい?いいニュースって^^;
我が家も さっさと 卒業就職して
巣立って欲しいのですが・・
俺はできる限り家にいて 美味しいものを食べて
貯金する そうです・・。
一人暮らしだと 大したもの食べられないと それは
高給取りになれば いいのでは^^;;

一昨年買って どんな花だったかすっかり忘れていて
どんなのだー?って楽しみにしていたら・・

こういう色の花でした。セージなのね。


どれでもポチッ



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
其の上 周りもぐちゃぐちゃで 支柱も倒れて^^;
どうなってるのかしら・・(汗)

今年夏の電力不足を乗り切るため政府は 最も厳しい関西電力管内で
15%削減という節電の数値目標を発表した。
具体的な取り組みによると 最も効果が大きいのは
エアコンの室温設定。
冷房を28度にすれば10%の節電が
期待できるという
そうすると 後 5%頑張ればいいのね?
東京だと エアコンだけで大丈夫なのかな?

需給逼迫(ひっぱく)が懸念されるのは 気温が高くなって
エアコンの利用が増える午後1時~4時だそうです。
昼間の家庭の使用電力の58%を占めるのは
エアコンです。
このため 小さな節電が大きな効果を生む
代表的な家電だとうことです。
でも 昨年気持ち悪くなったから 無理はしないです。
扇風機と併用で 乗りきるつもりです。
後は 水風呂とか・・。

気象庁は6~8月の3カ月予報を発表した。
厳しい電力不足が予想される西日本と沖縄・奄美では
8月を中心に高温となるそうですね。
東日本は3カ月とも平年並み
といっても暑いのですよねこれが・・。

北日本(北海道・東北)は6、7月は平年並み
8月はやや低温になるということです。
一応 庭仕事で1時間は汗かいて 牛乳飲んでるけど
効果あるのかな?^^;熱中症に ならないようにしないと。
タイマーを鳴らすようにして ずっと外にいないよう
気を付けて 水分と塩分をとってます。

なんだか あまりいいことがない 毎日ですが
環境省は25日 新潟県佐渡市で放鳥されている国の
特別天然記念物のトキのペアから今季ふ化したひな1羽が
巣立ったと発表。
国内の自然界に生息するトキの巣立ちが確認されたのは
1974年以来38年ぶりだというこです。
これくらい?いいニュースって^^;
我が家も さっさと 卒業就職して
巣立って欲しいのですが・・

俺はできる限り家にいて 美味しいものを食べて
貯金する そうです・・。
一人暮らしだと 大したもの食べられないと それは
高給取りになれば いいのでは^^;;

一昨年買って どんな花だったかすっかり忘れていて
どんなのだー?って楽しみにしていたら・・

こういう色の花でした。セージなのね。


どれでもポチッ






にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
