深刻なんだけど・・
思わず 笑ってしまったりして^^;
花友のSさんが 私が水撒きしていると
自転車で通って わんこに あいさつに来た。
Sさんは うちのワンコラブで 凄すぎて
息子が呆れている 爆笑
しばらく 姿を見かけなかったと思ったら
二回目のワクチンを打って 調子が
よくなかったそうだ。
美容院の帰りだといい 素敵な髪型に
なっていた。

機嫌があまりよくなくて どうしたのかと
思ったら・・また お花を盗まれたそうだ^^;
彼女のお庭は お花が一杯咲いていて
集合住宅なので 柵がないのね。
わたしなんて 散歩の途中で じっと見たり
写真を撮るのだけど どうも 盗む人が
いるのですよね。
以前は 高齢者が 盗んで Sさんが追いかけ
とるのをやめてって 言ったのだけど その人は
もうなくなってます 認知だったのかも・・。

だけど もう一人 高齢者で 彼女の花を
盗む人がいるそうで・・スズランが綺麗に
咲き揃ったら 切られていて・・。
洗濯ものを干していたら 高齢の女性が
ハサミ持って^^;スズランを切っている。
彼女が怒って 勝手に持って行かないでと
いうと 「綺麗だったからー」と。
気持ちはわかるけど 一言 分けてって
言えばいいのに・・Sさんは 気前が
いいんだから(笑)

今回も なにか 持って行ったみたいで
Sさんは ぷりぷりしてるけれど 証拠が
ないのよねえ・・。
Sさんの知り合いのBさん 彼女の家の前に
最近 若い夫婦が家を買って越してきた。
奥さんが(30-40代)ミニトマト ナスなど
野菜を育てている。
ところが!ミニトマトやナスが なくなる。
(他にも植えてる)
周囲の話で 隣の家の90歳の女性が
怪しいと^^;

ある日 若い奥さんは90歳の女性が
堂々と 自分ののナスを収穫してるのを
見て 人の家の野菜をとらないで!と
怒ったらしいのだけど・・
「あらあら」とか言って終わり^^;
仕方ないので 60代の息子がたまに
来るので その人にお母さんに野菜を
とらないように 言ってください!と
文句を 言ったのだけど・・。
母は あたなから もらったと 言ってます。
うーん そうくるかあ・・認知なのか 認知の
ふりしているのか わからないねえって
みんなで 話してました。

気の毒ではあるんですよ 60歳の娘さんと
暮らしていて その娘さんが 昨年 病気で
なくなり お母さんは90歳で 一人暮らしに
なってしまったのです。
Sさんと やっぱり 一人暮らしは危ないから
息子さんが引き取るか 施設を考えないと
火事でも出したら 大変だよねえって
話してました。
でも わたしたちも そのうち あそこの
(認知になって)花盗み婆ーとか
言われるかも・・って ちょっと悲しい
気持ちになりました。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
花友のSさんが 私が水撒きしていると
自転車で通って わんこに あいさつに来た。
Sさんは うちのワンコラブで 凄すぎて
息子が呆れている 爆笑
しばらく 姿を見かけなかったと思ったら
二回目のワクチンを打って 調子が
よくなかったそうだ。
美容院の帰りだといい 素敵な髪型に
なっていた。

機嫌があまりよくなくて どうしたのかと
思ったら・・また お花を盗まれたそうだ^^;
彼女のお庭は お花が一杯咲いていて
集合住宅なので 柵がないのね。
わたしなんて 散歩の途中で じっと見たり
写真を撮るのだけど どうも 盗む人が
いるのですよね。
以前は 高齢者が 盗んで Sさんが追いかけ
とるのをやめてって 言ったのだけど その人は
もうなくなってます 認知だったのかも・・。

だけど もう一人 高齢者で 彼女の花を
盗む人がいるそうで・・スズランが綺麗に
咲き揃ったら 切られていて・・。
洗濯ものを干していたら 高齢の女性が
ハサミ持って^^;スズランを切っている。
彼女が怒って 勝手に持って行かないでと
いうと 「綺麗だったからー」と。
気持ちはわかるけど 一言 分けてって
言えばいいのに・・Sさんは 気前が
いいんだから(笑)

今回も なにか 持って行ったみたいで
Sさんは ぷりぷりしてるけれど 証拠が
ないのよねえ・・。
Sさんの知り合いのBさん 彼女の家の前に
最近 若い夫婦が家を買って越してきた。
奥さんが(30-40代)ミニトマト ナスなど
野菜を育てている。
ところが!ミニトマトやナスが なくなる。
(他にも植えてる)
周囲の話で 隣の家の90歳の女性が
怪しいと^^;

ある日 若い奥さんは90歳の女性が
堂々と 自分ののナスを収穫してるのを
見て 人の家の野菜をとらないで!と
怒ったらしいのだけど・・
「あらあら」とか言って終わり^^;
仕方ないので 60代の息子がたまに
来るので その人にお母さんに野菜を
とらないように 言ってください!と
文句を 言ったのだけど・・。
母は あたなから もらったと 言ってます。
うーん そうくるかあ・・認知なのか 認知の
ふりしているのか わからないねえって
みんなで 話してました。

気の毒ではあるんですよ 60歳の娘さんと
暮らしていて その娘さんが 昨年 病気で
なくなり お母さんは90歳で 一人暮らしに
なってしまったのです。
Sさんと やっぱり 一人暮らしは危ないから
息子さんが引き取るか 施設を考えないと
火事でも出したら 大変だよねえって
話してました。
でも わたしたちも そのうち あそこの
(認知になって)花盗み婆ーとか
言われるかも・・って ちょっと悲しい
気持ちになりました。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
