やっと台風が去ったわ・・。
台風12号で 西日本豪雨の被災地は
大丈夫なのかしらと 友達と話していて
大きな被害はないとのこと よかったですね^^
ほんと これ以上なにかあったら 気の毒すぎる。
うちの方は 被害がないけれど 神奈川や
静岡は 結構 被害があったのですね。
小田原 車は駄目になってしまったけれど
誰も 亡くならないでよかったです。

ホテルも ニュースで見て 吃驚。
早めに 窓側から離れていてよかった。
そうでなかったら もっと怪我人が
いたでしょうね。
やっぱり 早め早めの対応 そして
色々 想定することですよね。
用心しすぎることは ないですよ。
何にもなかったら よかったねって
言えば いいんですからね^^

この台風がちょっとおさまったから
また あの妙な人達が^^;もりかけ
やっても 支持率あがらないから 別の
標的を探して 騒ぐのだろうなア・・。
S田議員なんて 物凄く叩かれてるけど
あれは 慰安婦や科研費の恨みで
やられてるのだろうなあ・・
(最も不用意な言葉が 彼女にもある)
LGBTの話って なかなか 難しいから。
わたしの同級生や友達にもいるけれど
知ってる限りは保守で あんな過激な
人達はいない。

真面目で きちんと働いて税金を
収めていて 常識的な人が多い。
今 気になるのは 消費税 移民
水道!
水道民営化って・・大丈夫なのかと
心配になる。
もっと 政府が みんなに説明してほしいよ。
たくさん水道会社が民営で できて
それぞれ 料金が違うでしょ たぶん。
料金が 突然 高くなったり しないの?

外資が入ってきて 例えば 隣国ねえ・・
水道が押さえられるって ないよね?
きっと ないと思うけど・・水はねえ
ないと 死んじゃうから^^;
ま 電気も石油も 心配だけど^^;



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記