年取るわけだわ・・。
老後が近い私としては すぐその手の記事を
見ると じっと読んでしまうのですが^^;
都会で暮らすうえで 注意しなければならないのが
「介護」「住居」「教育」だそうで・・40代の夫婦は
いつ親が倒れ 介護生活を強いられるかは
わからないわけで だいたい 親が60代から
70代かな?仮に介護が始まると 夫婦で
どちらかが 仕事やめることになりますよね。

そうすると 収入が減って 住宅ローンに
子どもの教育費まであるわけで・・きついです。
二世帯で同居とかで ローンないというと
また ちょっとは 楽ですが ローンある人も
いるでしょうし 親にお金がない人も 勿論
いますよね。そっちが多いですよねえ・・。


うちなんて ローンと教育費があるから
舅たちの介護でお金いるなんてなったら
首しまりますよ・・冗談抜きに・・。
家を処分して ホームに入るなんて 前は
言ってましたが・・どうするのかしらねえ・・(汗)
義妹が戻って来たので 今は舅たちは楽みたいで
といっても 二人とも 認知とかなったら あたしも
当然 介護 手伝わないとねえ・・^^;;

今は色々と主人と義妹が話し合っているようで
あたしは 楽ですが・・舅たちが このまま
元気でいてくれるとことを 願うばかりです。
水をまいていたら 息子の小学校の時の
お母さんから声をかけられて なんと
お孫さんを抱いていて吃驚ですよー
あたしたち 年取るわけよねえ・・

そういえば長女が結婚したのって 前に言われた
ような気がする・・彼女は4人子供さんがいらして
長男が 息子と一緒です。
はやいですよねえ・・もう2歳近いそうで 元気な
男の子です。
しかしねえ・・保育園じゃなくて 彼女に子供を
預けて 検診でもなんでも 全部彼女だそうで
大変ですね・・まあ 専業主婦で 次女 長男
働いているし 次男は大学生だから できるの
だろうけど・・あたしには 体力的に無理だな^^;


今まで4人の子育ては大変だったでしょうけど
家作もいっぱい持っていて お金に不自由は
ないから それだけでもいいなあ・・^^;
全員私立大学だしね これ凄いですよ!
テレビ見ていたら 日韓首脳会議 来月なのに
また 慰安婦問題年内解決をとか?
なんか もうやらなくてもいいのでは^^;

日本のビジネス誌が 日韓のビジネスマン
約6000人を対象に行ったアンケートで
日本人の80%が「ビジネスで
韓国は必要ない」と回答するという衝撃の
結果が出たというのだけど・・もう 面倒なのかも。
反対に韓国人の70%が「ビジネスで日本が必要」と
答えた。

なんか ちょっといいなって思った恋人か友達も
あんまりうるさいと 嫌気がさす そんな感じ?^^;
なんていったら 怒られるか(汗)


にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
、
見ると じっと読んでしまうのですが^^;
都会で暮らすうえで 注意しなければならないのが
「介護」「住居」「教育」だそうで・・40代の夫婦は
いつ親が倒れ 介護生活を強いられるかは
わからないわけで だいたい 親が60代から
70代かな?仮に介護が始まると 夫婦で
どちらかが 仕事やめることになりますよね。

そうすると 収入が減って 住宅ローンに
子どもの教育費まであるわけで・・きついです。
二世帯で同居とかで ローンないというと
また ちょっとは 楽ですが ローンある人も
いるでしょうし 親にお金がない人も 勿論
いますよね。そっちが多いですよねえ・・。


うちなんて ローンと教育費があるから
舅たちの介護でお金いるなんてなったら
首しまりますよ・・冗談抜きに・・。
家を処分して ホームに入るなんて 前は
言ってましたが・・どうするのかしらねえ・・(汗)
義妹が戻って来たので 今は舅たちは楽みたいで
といっても 二人とも 認知とかなったら あたしも
当然 介護 手伝わないとねえ・・^^;;

今は色々と主人と義妹が話し合っているようで
あたしは 楽ですが・・舅たちが このまま
元気でいてくれるとことを 願うばかりです。
水をまいていたら 息子の小学校の時の
お母さんから声をかけられて なんと
お孫さんを抱いていて吃驚ですよー

あたしたち 年取るわけよねえ・・

そういえば長女が結婚したのって 前に言われた
ような気がする・・彼女は4人子供さんがいらして
長男が 息子と一緒です。
はやいですよねえ・・もう2歳近いそうで 元気な
男の子です。
しかしねえ・・保育園じゃなくて 彼女に子供を
預けて 検診でもなんでも 全部彼女だそうで
大変ですね・・まあ 専業主婦で 次女 長男
働いているし 次男は大学生だから できるの
だろうけど・・あたしには 体力的に無理だな^^;


今まで4人の子育ては大変だったでしょうけど
家作もいっぱい持っていて お金に不自由は
ないから それだけでもいいなあ・・^^;
全員私立大学だしね これ凄いですよ!
テレビ見ていたら 日韓首脳会議 来月なのに
また 慰安婦問題年内解決をとか?
なんか もうやらなくてもいいのでは^^;

日本のビジネス誌が 日韓のビジネスマン
約6000人を対象に行ったアンケートで
日本人の80%が「ビジネスで
韓国は必要ない」と回答するという衝撃の
結果が出たというのだけど・・もう 面倒なのかも。
反対に韓国人の70%が「ビジネスで日本が必要」と
答えた。

なんか ちょっといいなって思った恋人か友達も
あんまりうるさいと 嫌気がさす そんな感じ?^^;
なんていったら 怒られるか(汗)




にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記