fc2ブログ

STAP細胞

理化学研究所の小保方 晴子研究ユニットリーダーらは
マウスの体細胞を酸性の溶液に入れて刺激を与えることで
どんな細胞にも変化する、万能細胞になることを発見した。

「STAP細胞」と名づけられたこの細胞は
遺伝子の操作が必要なく 短期間で効率的に
作ることができるという。


DSCN5808_convert_20140130150038.jpg

凄いですねえ^^また この女性が医薬関係じゃない
ところが また 驚きです。
早稲田からハーバードに留学すること自体 とても
優秀だと思いますが やっぱりくじけないで
こつこつ研究した成果なのでしょうね。

勿論 ほかの多くの若い人も 頑張っていらっしゃる
でしょうけれど 彼女が話していたように 窮地で
いつも 誰かが助けてくれるという運の強さも
あるのでしょう。
おばあちゃまからの 割烹着がいいですね

DSCN5809_convert_20140130150141.jpg

この研究によって 将来 多くの人が救われるかも
しれないのですね。
臓器の再生や、がんの抑制などへの応用が期待されて
いるそうですから 移植などを待つ人にとり
朗報ですよね。

早くできるといいですねえ。
それにより 臓器売買などの犯罪も きっと
なくなるでしょう。

DSCN5810_convert_20140130150316.jpg

数日前は 日本人のバイオリニスト五嶋みどりが
アルバムで最優秀クラシック・コンペンディアム賞を
獲得していますよね。

彼女が素晴らしいと思うのは 音楽もそうですが
社会事業にずっと貢献していることです。

非営利団体を立ち上げて 開発途上国での
社会貢献型の演奏活動・・凄いですよねえ。
日本人初の 国連ピース・メッセンジャーにも就任。

DSCN5811_convert_20140130150228.jpg

日本の女性 活躍してますよねー。
ソチも女性選手が多いですし・・。
男性にも 頑張ってもらわなくてはね

やっと息子は試験が終わりましたが 進級の
ガイダンスがあるそうで・・追試がいっぱいあって
どうなるかわからない生徒も^^;きかないと
いけないそうです・・

こんなに優秀であることは望まないから(それは
無理だし^^;)とにかく 進級してほしいです

DSCN5815_convert_20140130150419.jpg
ご近所のバラ

4日連続の試験で疲れているのに ちゃんとパパの
お誕生日を覚えていて 息子は 渋谷でお菓子を
買ってきてくれました。
まあ 優しいから 息子は これでいいかな^^;

DSCN1311_convert_20110226182812.jpg


どれでも ぽちっと お願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ 

にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR