給与の平均は409万円
借りた画像ですが 主人が選んだ多肉です。
今のところ 元気で 芽も出てきてます^^
![img10332928206[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20120928153129049.jpg)
これはあたしが選んだ 星美人なんですが
実際に 今あたしが育ててるのは だいぶ形が
違ってしまったような^^;また なんかおかしい・・。
![cf63822ebb4b11e1a92a1231381b6f02_6[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2012092815345374c.jpg)
ところで
民間企業や個人事業所で働く人が 2011年の1年間に得た
給与の平均は 前年比0.7%減の409万円で
国税庁の民間給与実態統計調査でわかった。
平均給与はピークだった1997年(467万3000円)以降は
減少傾向が続き、89年とほぼ同じ水準まで戻っている。
約2万の事業所を抽出し、パート、アルバイトを含む
従業員や役員のうち約28万人分から、全体像を推計した。

ただし平均給与の内訳は給料・手当が349万7000円で
賞与が59万3000円となので 賞与が減ると
かなり低くなるわけですよね。
バブルの時は 高学歴で高収入で高身長の
いわゆる三高を 結婚相手に求めていて 年収1000万以上を
求めるという女性も結構いたんですよね・・。
あたしの同級生も これは年収が低いとか 学歴がどうとうかとか
容姿がどうとか・・いろいろ言ってましたけど 独身です^^;

今は ずっと不景気が停滞したままなので
理想の結婚相手は 平均的な年収、平凡な容姿、平穏な性格の
いわゆる三平男子が 求められているそうです。
で その中身はというと 収入は300~500万
20代は300万で 30代は400万
イケメンよりも、普通の容姿(これって好みがありますよね^^;)
喧嘩しても怒らない・不条理なことにも感情を出さない など
だそうですけど・・。
確かに昔に比べたら 低くしてはいるかもしれないけど
もっと中味を吟味すると・・。

女性が男性に希望する年収はなんと682.6万円!
最も希望金額の高かった40代女性では、結婚相手に
年収727.2万円を希望していることがわかりました。
国税庁の『民間給与実態統計調査結果』による
日本のサラリーマン平均年収は507万ですから
女性達が希望する年収とは ひらきがあります。
これからの若い男性は 結婚するのが大変ですよね^^;

男性に言い分はいろいろあって 一緒に働けばいいだろうとか
節約して質素にしろとか 高望みだとか・・。
息子にどう?って みせたら 他の男性と同じく
高望みで ずうずうしいと^^;
今の男性は 自分の稼ぎだけで 家族を養っていくと
いうよりも 家族みんなで働いて 家計を支えていく考え
なのでしょうかね?まあ そうしないと食べていけないと
いう現実もありますよね。
扶養家族もいない 気楽な独身です


どれでもポチッ お願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
今のところ 元気で 芽も出てきてます^^
![img10332928206[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20120928153129049.jpg)
これはあたしが選んだ 星美人なんですが
実際に 今あたしが育ててるのは だいぶ形が
違ってしまったような^^;また なんかおかしい・・。
![cf63822ebb4b11e1a92a1231381b6f02_6[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2012092815345374c.jpg)
ところで
民間企業や個人事業所で働く人が 2011年の1年間に得た
給与の平均は 前年比0.7%減の409万円で
国税庁の民間給与実態統計調査でわかった。
平均給与はピークだった1997年(467万3000円)以降は
減少傾向が続き、89年とほぼ同じ水準まで戻っている。
約2万の事業所を抽出し、パート、アルバイトを含む
従業員や役員のうち約28万人分から、全体像を推計した。

ただし平均給与の内訳は給料・手当が349万7000円で
賞与が59万3000円となので 賞与が減ると
かなり低くなるわけですよね。
バブルの時は 高学歴で高収入で高身長の
いわゆる三高を 結婚相手に求めていて 年収1000万以上を
求めるという女性も結構いたんですよね・・。
あたしの同級生も これは年収が低いとか 学歴がどうとうかとか
容姿がどうとか・・いろいろ言ってましたけど 独身です^^;

今は ずっと不景気が停滞したままなので
理想の結婚相手は 平均的な年収、平凡な容姿、平穏な性格の
いわゆる三平男子が 求められているそうです。
で その中身はというと 収入は300~500万
20代は300万で 30代は400万
イケメンよりも、普通の容姿(これって好みがありますよね^^;)
喧嘩しても怒らない・不条理なことにも感情を出さない など
だそうですけど・・。
確かに昔に比べたら 低くしてはいるかもしれないけど
もっと中味を吟味すると・・。

女性が男性に希望する年収はなんと682.6万円!
最も希望金額の高かった40代女性では、結婚相手に
年収727.2万円を希望していることがわかりました。
国税庁の『民間給与実態統計調査結果』による
日本のサラリーマン平均年収は507万ですから
女性達が希望する年収とは ひらきがあります。
これからの若い男性は 結婚するのが大変ですよね^^;

男性に言い分はいろいろあって 一緒に働けばいいだろうとか
節約して質素にしろとか 高望みだとか・・。
息子にどう?って みせたら 他の男性と同じく
高望みで ずうずうしいと^^;
今の男性は 自分の稼ぎだけで 家族を養っていくと
いうよりも 家族みんなで働いて 家計を支えていく考え
なのでしょうかね?まあ そうしないと食べていけないと
いう現実もありますよね。
扶養家族もいない 気楽な独身です




どれでもポチッ お願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
