節約に協力しろ!

長い!もうだめかと思った・・。
ニュースで 国家公務員のボーナスが下がったという。
首相を始めとする最高裁判所の長官とか そのほかも
軒並み下がったと。当然だよね!そのままとか言ったら
国民 怒るよ!今でも怒ってると思うけど。^^;
いつもいくショッピングセンターは デパートじゃないけど
専門店が色々入っている。夏冬は必ずポスターが貼られて
ボーナス払いで!と書いてある。
ここに越して16年だが 初めてそのポスターを見ないのではと
思っている。これから 貼られるのかな?
いつも うるさいくらい店内で流れている音楽もないし
ボーナス払いで!という声も流れない。

なんかほんとに 経済危ないのかな?
お金あるところには あるんだけど おかしいよね・・。
富の偏在で 我が家にこない^^;;
東大の伊藤先生という方曰く
1)経済が弱っている今の時点で消費税を引き上げたら
景気が失速する。
2)消費税率を上げる前に 財政の無駄をもっと徹底的に
見直す。
3)デフレの中で消費税を引き上げても財政は良くならない。
それよりもまずデフレを解消することが重要で。
4)消費税を5ポイント程度引き上げたとしても
高齢化の中での社会保障財源には焼け石に水。
途中簡略してますが だいたいこんな感じ。



といっても もう消費税はあがったので
庶民は自衛するしかないんですよね・・。
OLの時 これくらいの年金になると教えてもらったんですよ。
夫婦で35万の年金があれば 大丈夫って話が合ったけど
とても とても・・嘘ばかりです。
何度も下がって まるで話が違うじゃないって感じです。
今は年金65歳からですけど そのうち70歳になるのはと
疑っている私です^^;

二度咲きと喜んだら 虫が食ってました・・。

光熱費も下げたいので 協力してねと言ってるのに
きかないのは アホ息子です!好きな時にお風呂に入り
シャワーを じゃかじゃか使います!

本当に腹がたちます。其の上 自分の洋服を
これは他のものと洗わないでとか
お洒落洗いにしてとか・・うるさいよ!
おかずに文句言ったときも あたしが怒ると主人がまあまあと・・。
今に一人で暮らすようになったら 電気もこまめに消して
シャワーも少なくだして 食べるものだって ケチって
暮らすようになるから というのですが・・。
そんな日が来るの?!愚息はできる限り家にいるとか
言ってますけど・・。


朝シャンしないだけ いいじゃない という息子
そんなのしたら ぶっ飛ばすわよ

どれでもポチッ お願いいたします







にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
