寂しくなってきました あと一日
今年は色々あった年で もちろん一番は 震災ですけど
我が家的には 子供が大學生になり 家計が逼迫して^^;
主人の医療費と 夏には息子が免許を取り
ますます節約ーとなり 更にとどめの?主人の会社の
トラブル・・もう主人が倒れるかと思った。
実際 入院した人もいるようですが・・
とりあえず 収まってほっとしてます。
今年は異様に過ぎるのがはやかった。
お金も一番なくて苦しくて それなのに増税の嵐で
腹が立ってました。
ローズマリーとワイヤープランつが凄いことに。
夏にワイヤーは枯れたのかと思ったら復活しました。
ローズマリーはもう8年近いです。
まあ それでも いつかみたいに
主人が交通事故にあったり
子どもが 具合悪くなったりというのがなかったので 我が家としては
概ね いい年だったのかも。
あちこち ブログに遊びに行って ブログ友達が
できたし ブログも1年過ぎたし
一年一年が早いですね 年取るってこういうこなんだなと
実感するし 冬が寂しくて 春が一番好きになりました。
寂しい庭です。
色々思うところはあるのですが
全部載せることもできないし
自分の内面をそう 露出?もできない私です^^;
でもこのブログが すごく慰めになっているし
元気の素でもあります。
今日で主人は仕事が終わりですが 職種によっては
ずっとお仕事の方もいらっしゃるわけで
本当にご苦労様です。

また父子はご飯食べながらテレビ一緒に見てます。
音楽も二人で聴いて DVDも見て
なんだか 仲良し父子で感心します^^;
あたしの父は大正生まれで 家ではいつも着流しで
怖かったので 主人と息子を見てると
不思議な気がします。

後 一日ですねー。
来年はどんな年なのかしら?
平和であることが一番ですが 復興して
景気がよくなることが なによりですよね。
どれでもポチッ



にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
我が家的には 子供が大學生になり 家計が逼迫して^^;
主人の医療費と 夏には息子が免許を取り
ますます節約ーとなり 更にとどめの?主人の会社の
トラブル・・もう主人が倒れるかと思った。
実際 入院した人もいるようですが・・
とりあえず 収まってほっとしてます。
今年は異様に過ぎるのがはやかった。
お金も一番なくて苦しくて それなのに増税の嵐で
腹が立ってました。

夏にワイヤーは枯れたのかと思ったら復活しました。
ローズマリーはもう8年近いです。
まあ それでも いつかみたいに
主人が交通事故にあったり
子どもが 具合悪くなったりというのがなかったので 我が家としては
概ね いい年だったのかも。
あちこち ブログに遊びに行って ブログ友達が
できたし ブログも1年過ぎたし

一年一年が早いですね 年取るってこういうこなんだなと
実感するし 冬が寂しくて 春が一番好きになりました。

色々思うところはあるのですが
全部載せることもできないし
自分の内面をそう 露出?もできない私です^^;
でもこのブログが すごく慰めになっているし
元気の素でもあります。
今日で主人は仕事が終わりですが 職種によっては
ずっとお仕事の方もいらっしゃるわけで
本当にご苦労様です。

また父子はご飯食べながらテレビ一緒に見てます。
音楽も二人で聴いて DVDも見て
なんだか 仲良し父子で感心します^^;
あたしの父は大正生まれで 家ではいつも着流しで
怖かったので 主人と息子を見てると
不思議な気がします。

後 一日ですねー。
来年はどんな年なのかしら?
平和であることが一番ですが 復興して
景気がよくなることが なによりですよね。
どれでもポチッ






にほんブログ村

にほんブログ村

ありがとうございます
