わたしは 肌が 敏感で というか
アレルギーなので
下着やシャツは
綿を着ていたのですけど・・数年前から
速乾とか 値段とか^^;考えて
ユニクロに してたんですよね。
で この疫病で マスクアレルギーに
なって(布はいいんんだけど)背中とか
あちこち痒くなり
皮膚科で 下着は
綿がいいよって 言われて また
綿下着に戻したんです。
(私の場合ですが)
![IMG_2908[1]_convert_20230904184816](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230904184852148.jpg)
主人も 同じく 数年前からユニクロ
だったんですが・・まー 汗もとか少し
悪化してしまい・・
下着を一日 二回取り
換えて 体も 拭いているのですけどね・・。
でも やっぱり 仕事中だから 着替え
られない時もあります。
会食だと ワイシャツと靴下も 持っていき
かえてます。
友達からは 甘やかしてる?って言われる
けれど 仕事で そんな汗臭いのもねえ・・
しかも 和食が多いから 靴を脱ぐし・・。
![IMG_2907[1]_convert_20230904184929](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2023090418500158e.jpg)
うーん 今日から また 綿下着にして
様子見ですねえ・・。
綿シャツも セールの時は安いけど
そうじゃないと いい値段で・・
とりあえず ネットで セールの綿の下着
買ってみました。
病院にいって 診察 薬代とかも考えたら
あとは 本人の痒みの酷さとかね・・
やっぱり 綿だなあ・・なかなか乾かない
けれどね。
![IMG_2906[1]_convert_20230904185052](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230904185156738.jpg)
うーん またしても ほかを 節約ですねえ・・。
冬は 汗を ほとんどかかないから 私は
ユニクロのタンクトップを 着てます。
私は 夏と冬で 使い分けね 捨てるの
勿体ないしね^^;
ちょっと 臨時収入があったり 人様から
頂きものがあって喜んでも 他でしっかり
お金が出ていきますねえ(;^_^A
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
主人とワンコと お茶していたら^^;
メールが・・おーい また姑かいって
思ったら 違った^^;
最近 メールや電話 多いよねえ・・
暇なの?舅がいないからね^^;
主人の学生の時の後輩で 奥さんが
昨日 手術して 入院してるという。
ええー何の病気なの?と きくと
股関節の手術で 人口関節?を
入れたという。
いやいや それは大変だわ お子さんが
中学生の男子が いるのよね。
上の二人のお姉ちゃんは 大学卒業して
もう 就職してる。
男の子とは 10歳以上 年が離れてます。
![IMG_2838[1]_convert_20230902224136](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230902224212161.jpg)
後輩は 岡山か広島に住んでいるのかな?
娘さんたちは 東京に住んでいたけど 今は
大阪に引っ越してます。
手術が終わり 麻酔が切れてきたら かなり
痛かったそうで・・あー可哀そうに・・わかる。
麻酔が切れた時 ほんと痛い・・。
わたしは お腹だったけれど 朝の6時から
夜の12時まで点滴だったけど(長いよねえ・・)
痛くて 訴えたけど 点滴に 痛み止めが
入ってると・・でも 痛かった・・。
早く治るといいねえ・・リハビリもあるらしい
けれど・・。
![IMG_2839[1]_convert_20230902224249](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230902224320969.jpg)
なんか 最近 よくききますねえ・・。
友達Aさんの前の家の人 やっぱり 人口関節
なんですけど 一人暮らしなんです。
ご主人が 60歳一寸でなくなり 残したお金で
エレベーターつけろって 言ったそうで・・
凄いねえ^^;
でも もう6年くらい経って 普通に自転車に
乗っているし お稽古や 孫の世話で元気に
しています。
![IMG_2840[1]_convert_20230902224419](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230902224525d2f.jpg)
Aさんの彼氏も 関節の痛みが悪化していて
長く歩けないし 階段も辛いということで
そのうち 手術かもと 話してました。
彼は ちょっと 痩せないとねえ^^;
人の事 言えないけどね。
わが家も 主人と私 足がよくないからね。
気を付けないと ダメだわ。
Mさんには 努力しないから 根性ないから
痩せないのよって 言われてる^^;
確かに・・。
この洋服を 絶対着る!そのためには
スタイル維持する!って 思うのよって
言われるんだけど・・うーん そこまで
思えないからなあ(笑)
![IMG_2845[1]_convert_20230902224619](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2023090222465377f.jpg)
彼女 服や髪型に こだわりがあり
綺麗にしてるものね。
わたし 家にいる時 庭仕事や犬が
いるから 洗えて楽な格好ばかりで(;^_^A
これが まあ太る原因の一つかなあ・・。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
やっと晴れたので園芸に せいをだしました^^
といっても 裏だけです。
一度にできないなあ あーなんとか 庭も
しなくちゃなア・・7日から 梅雨とか?
雨は降らないと困るけど 買い物も 洗濯も
大変なんで・・適度にお願いしたい・・
雨の神様に^^;
主人が頑張って採ってくれたビワですが
2人で食べて・・うーん・・
美味しいのと
全く味がないのがあるわ^^;![IMG_1505[1]_convert_20230604230855](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230604230922402.jpg)
前は もうちょっと美味しかったような・・。
手入れしていないし 折れて枯れたビワの
方が 美味しい木だったのかも・・。
もう 大きくなりすぎて 上の方はとらないで
鳥の餌に 主に 鴉の餌になってます。
てっぺんの方が 美味しそうだなあ^^;
![IMG_1334[1]_convert_20230528225916](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230604231455c6a.jpg)
買い物していたら 前に30代から40?
くらいの女性が 二人 歩いていて
Aは 細くて 白のТシャツにストライプの
スカート Bは ちょっと ぼちゃりの人で
黒いワンピース。
Bが 仕事の愚痴を言っていて 会社が
休みをしぶって 有給でさえも なかなか
とれないという。他にも色々と言っていたら Aの方が
保険をかけておいた方がいいかも と。
失業したときに 何割か来る保険の
ことみたいで・・。
![IMG_1504[1]_convert_20230604231049](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230604231151dae.jpg)
勿論 失業保険もあるけれど 首では
ないけれど いられなくするようにして
自主退社も あるものねえ・・。
そうなると 失業保険が おりるの
遅いのかな・・。
そもそも きっしーは 失業保険の
期間を減らすとか なんか労働者に
不利な事を いっていたよね・・
まあ 国民のためになるようなこと
やってるのかどうかも疑問で・・
支持率も ありえんなあ 回りは
支持してないけど・・ほかにいないから
消極的支持なのか・・。
![IMG_1503[1]_convert_20230604232146](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230604232219415.jpg)
息子の仕事場も どちらかというと
ブラック系なのかなあ・・よく 彼は文句
言ってます。
やっぱり 休みのことね 流石に結婚式
お葬式は とれるみたいだけど・・。
Aさんは 子供がいるよう 先にお店に
入った子に 英語で 話しかけてる。
息子さんは ハーフみたい。
Bさんも 子供さんがいるようなので
二家族で 食事に来たのかしらね。
共働きで 子供の世話もして というのが
周囲では ほとんどですからねえ・・。
息子も きっとそうなんだろうなって
思いながら 見てました。
![IMG_1495[1]_convert_20230604233230](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230604233311b70.jpg)
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
午前中まで 10時くらいかな まだ
雨が 少し残ってましたね。
しかし 風が酷かった割には 鉢が
あまり 被害がなくて ほっとした。
外は5鉢くらい 倒れていて 2鉢は
植え替えだな・・。中庭が かなり
色々と 斜めになってるのですが
ゆっくり直します^^;
いつもは 外で花やワンコの写真を
撮るけど さすがに なんにも
できないですねえ^^;
携帯が 壊れちゃいそうだし・・。
![IMG_1447[1]_convert_20230603225901](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202306032300551ce.jpg)
大きな道に枝やら ゴミみたいなものが
あったけれど あっという間に綺麗に
なっていて 凄いねえ・・。
午後は 友達と ちょっと話していて
彼女のところも 樋が かなり溢れていて
玄関のところで 滝のようになっていたと。
うちは 27年くらいなんだけど 彼女は
実家なので 40年かもっと経ってるみたいで
47年とか 言っていたかなあ・・。
![IMG_1446[1]_convert_20230603230704](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2023060323073121f.jpg)
「台風とかも 怖いんだけど 地震でも
いつ この家が つぶれるかと 冷や冷や
するわ」と いつも言ってます^^;
お父さんが亡くなった後 おかあさんが
水回りとか あちこち 直したので なんとか
持ってるのよね と。
家って 維持管理が お金かかるし 税金も
あるし・・大変だと 二人で話してます。
まあ うちは ローンの残もあるから
それも 辛いんだけど^^;
![IMG_1444[1]_convert_20230603231235](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230603231311fd0.jpg)
ワンコが退屈してうるさいので ホームセンター
に おでかけ。
ついでに 白い石を もうちょっと裏に敷き
詰めようと いったのですが・・主人が
一袋も ないよ と。
うーん
みんな 考えることは一緒?一番安い 白い石が 売り切れ・・
もうちょっと 高いのは 残ってます。
どうしようかって 思ったけれど 来週も
雨が多いし もう梅雨だしね 諦めて
ちょっと高めの石を 3袋買いました。
![IMG_1443[1]_convert_20230603231439](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230603231505887.jpg)
泥棒よけど 雨で 泥がはねないように。
あまり 白くてピカピカすると 鴉が
持って行ってしまうので 高めの
くすんだ色の石でいいかも^^;
鴉たちは 働き者で 毎日 庭の
ビワを持っていき 石持っていき
わんこの 毛も 持っていきます(笑)
帰りは 川の方から戻ってきました。
うちから3キロくらい離れてます。
普段は浅くて 幅は広いのですが
車から見たら 濁っていて かなりの
深さになってました。
主人と ちょっと怖いねえと・・。
これ 昨夜は 相当上まで来ていたの
ではないでしょうかね。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
電気予報を見ようと テレビつけたら
(いつもは携帯で見てる)
電気料金
値上げのニュースが・・いやー驚く
3割値上げって 大丈夫?^^;
わが家はほとんど電気だから きつい。
エアコンと ファンヒーターだけど
昼間は わたしだけなので エアコン
低く設定してるし 散歩行ったり
ガーデニング 病院 買い物と外に
出ていることが多い。
![IMG_E8313[1]_convert_20221130204948](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20221130205141bac.jpg)
それでもねえ 急ぎで乾燥機を使い
料理は電気だし・・煮込みとか レンジで
グラタンとか作ると 電気くうよねえ。
息子は 風邪ひいたり インフルの方が
お金もかかり 体もきついから ケチるなと
言うのですが・・やっぱりねえ^^;
奥さんが日本人で ドイツ フランス イギリスに
住んでいる人たちの 話でも かなり光熱費が
あがっているので エアコンを なるべく
つけない リビングね。
![IMG_8290[1]_convert_20221130205117](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20221130205308bc2.jpg)
お布団を一枚買って 寝室のエアコンをつけない。
もこもこのスリッパ?履くとか 色々としている
ようで どこも 同じねえ^^;
わたしも 今回 セールになっていた 薄い
タートルネックを 一枚 買いました。
ハイネックじゃないから 楽です。
後は 裏起毛の やっぱり ゆるいタートル
ネックを 買って 2枚で2000円くらい?
裏起毛のタートルは 凄くよくて ゆるいから
被りやすいし とにかく暖かい^^
家の中 ガーデニングで 着てます。
![IMG_8305[1]_convert_20221130205429](https://blog-imgs-157-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20221130205454b9f.jpg)
外出だと 暖房で汗をかくので 普通の
シャツやブラウスが多いです。
其の上に 軽い上着を着てます。
寒ければ ウルトラダウンやベストを
カバンに入れてるから それで温度
調節です^^
庶民は みんな 頑張ってると思います。
国会議事堂って 広くて天井が高いよね。
暖房 ちょっと やめてみたら?
物凄く 冷えると思うなあ 足元から・・
議員も 庶民の気持ち 少しはわかると
思うなあ・・。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記