午前中 主人は実家に行って
わたしは 息子が仕事なので
一人で のんびり^^;
話題も なにもないわーって
思っていたら そうでもない・・
まあ みんな武漢肺炎関係ですが・・。
主人が帰宅していうには 義妹は
新宿で働いているので 今までは
部下とランチに いったりしてたそうです。
ところが この ランチも自粛?発言で
義妹は 自分でお弁当を作り持って
行ったり コンビニ弁当を職場で食べる
ようになったそうです。

職場で 自分の席やら 休息室で
離れて食べてるのでしょうね・・
仕方ないけど 味気ないですね・・。
最も 義妹は 買い物を実家に
届けたり 色々してるから 自分から
うつったら困ると思っているのでしょう。
わたしや息子だって 家に上がらず
玄関先で お正月も挨拶だけして
帰りました。
92歳と87歳ですからねえ・・うつれば
大事ですからね。

息子がコンビニでサワーを当てて(笑)
うちは誰も飲まないので 友達Aに
おすそ分けに行ったら 知り合いが
来ていました。
彼女の息子さんの職場で 上司が
武漢肺炎になったと話して いました。
転勤してすぐ 上司が罹患・・息子さんも
困ってしまいますよね・・。
そういえば 町の病院の一つもクラスター
みたいになったという話で 高齢者の
入院ばかりだから 伝染したのかしら。

確かに 周囲で 感染してる人は
増えてますね
でも だいたい20から50代の人だから
自宅にいて 職場に戻ってます。
今のところ 直接知ってる人で うつった
人はいないのですけどね。
勿論 いつ うつるかわからないですけどね。
父子は 人の多いところにいますし たまには
電車も乗りますから。

いいことがないので(体調もある)
気分的に 暗くなります。
今 怖いのは 個人的に 地震です。
この疫病で 更に地震が来たら 人も
経済も ダメだろうなあって思うと
ほんと 神さまに 疫病退散もだけど
災害がないようにって 祈るばかりです。


にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
皮膚科の薬 飲み始めて十日。
マスクしないと快調^^;
赤くならないし 痒みも止まりました。
面倒だけど どのマスクだと 大丈夫か
色々 試してます。
裏がガーゼでも ダメなのもあるし・・
してみないと わからない^^;

作ってもらったガーゼマスクは 裏表が
わかりやすいけど ネットで買った
大き目のガーゼマスクは わかりにくい。
目が悪いもんで^^;
はしっこに 小さいボタンつけて
これで すぐ裏表がわかる^^;

体の痒みも手の甲も 痒みはかなり
おさまって お風呂上りが ちょっと
痒いくらいで ほっとしました。
問題は 友達もそうだったけど 薬を
やめた途端に また 湿疹ができて
痒くなったそうなんですよねえ・・。
嫌だなあ・・不安・・。

もう やめてほしい・・
緊急事態宣言は
2021年2月7日までだけど・・
中国の春節は
2月11日(木)~ 2月17日これって 宣言が終わり 解放した
途端に 中国人が 雪崩れ込んでくる
というようなことにならない?

自民議員のNさんによると
昨年4月から12月まで外国人は なんと
23万5千人入ってきてる。
技能実習生は 一年で
10万5千人感染急増の11から12月は外国人が
13万6千人も入ってきてる。
飲食がー若者がーって まずこの外国人を
とめてから言ってよね 止めたけど・・
ほんの少しの間よね。
8日から また 入れちゃいそうだわ・・。
せめて17日まで 外国人を入れないで。
というか 主に C国よね。

疫病をみんなで抑え込むように 国民が
努力しても こうやって 政治家や
厚生労働省が 邪魔をするから
いつまでたっても 台湾みたいにならない。
そのうち 経済が更に疲弊して 某国の
属国になるんじゃないの?
某国語が 母国語になってもいいと
政治家は 思ってるのかしら・・。


にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
主人が頂いてきた焼き豚 Aさんが
好きだというので おすそ分け。
すると 心配していた
ビストロのご夫婦が
Aさんに 挨拶に来ていた。奥さんが 予約の お電話いただいたのに
すいません 今 ランチしかしてなくて と。
感染者が もっと減ったら 夜もしようと
思ってますとのこと。
ビストロは 役所や周辺の大企業の人が
ランチに来ていたのですけど どうも
企業が 一人でランチに行けと御触れを
だしたらしくて その結果 人が来なく
なったみたいです。

主人も 都心のレストランなどは ランチでも
閑散としていると言ってました。
ビストロのBさんは お正月は 散々だったと
話してました。
まずは
腕が上がらなくなり 今 ブロック注射を
しているそうです。家にいるからと ご夫婦で 掃除をして色々と
捨てていたら
猫ちゃんが(保護猫2匹)
段ボールを齧っていたらしくて
急性胃腸炎に^^;
病院で点滴を打って えらい騒ぎでしたと。

更に
彼女は 階段から落ちて・・現在
おしりの打撲で 立ったり座ったりが かなり
きつくて・・と 嘆いてました。
ご主人は お弁当や お持ち帰りを
するのが 嫌みたいで・・ウーバーイーツでも
やるかな と 冗談言ってましたけどね・・。
彼女のところは ワインも色々とあるので
お客さんが お昼から飲むらしく それが
悩みの種だと。

売り上げとしては 飲んでもらった方がいいし
お客さんも 早じまいだから ランチで
飲むか という感じらしいです。
でも 彼女曰く
近所の人が それも年配者が
来るから 飲むと 大きな声で 話したりして
困ってるみたいです。うーん なかなか 難しいねえ^^;
日本医0会が なんであんなにPCR検査
すすめるのかしらって 思っていたけど
なるほどねえ・・ちょっと呆れる・・

色々と からくりがあるのね・・利益に
ならないなら 騒がないものね 不利益に
なるものも 騒ぐけど^^;
医0会は 医療崩壊って 騒いでるけれど
わたしたちの 国民健康保険の方が
崩壊しちゃうのでは?
大変なのは 総合病院ですよねえ・・
開業医も 患者がこないところは
きついでしょうけど・・。


にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
政府は 韓国や中国など11の国と
地域との間で例外的に認めている
ビジネス関係者の外国人の往来に
ついて 一時停止する方針。
これ テレビで見て 呆れる人 怒る人
多かったのでは?我が家は怒ってた^^;
美容院でも ご主人と そもそも 昨年
外国人 特にcをシャットアウトしないから
こんなことに と怒って話してた。

感染症法改正により 入院拒否の
感染者に対して1年以下の懲役または
100万円以下の罰金を想定している。
というけれどね これ 日本国民に
対してでしょ?外国人もなの?
まあ 外国人は 自分の国で入院して。
日本の税金使わないでほしい。
美容院のくまさんの 先輩は 昨年
飲み屋を閉めました。
持ちこたえられなかったみたい。
家賃もあるしね・・。

今回 くまさんの別の友達は 一日
6万で かなり お金が入ってくるらしく
ほくほくしてると 言ってました。
(家賃が安くて 一人でやってる)
「美容院は 何も入ってこない!」
怒り心頭でしたねえ^^;
それでも 昨年は 私以外にお客が
いないって時も ありましたが 今回は
私以外 二人いたし その前も 後も
人が来ていたから かなりましになった
ようですねえ・・。
勿論 マスクしてるし 消毒もして 換気も
してます。
このお店は 住宅街にあって 中が
広々してるので 元から隣同士が
近くないんですよね。

やっと この前から心配していたお店の
マスターと 連絡が取れました。
やっぱり 夜は閉めて ランチだけにしたと
いうことです。
国からのお金も 前の分も遅れているので
仕入れ先に払えないし 時短なので 夜は
当分 やらないということです。
主人の知り合いも 先月の赤字が?百万
だけど 国からくるのが 40万だとか
とても お店を継続していけない・・。
レストランの仕入れ先だから それしか
こないんですよねえ・・。

サイゼリヤの社長 凄いですね
決算が 危機的状況ということを踏まえて
「きょうまた、ランチがどうのこうのと
言われて
ふざけんなよと」と述べた。
まあ そうだろうなあ・・。
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。
外食は、しゃれにならないぐらい
追い込まれている可能性がある」
外食産業は バイトしてる人 たくさん
いますからねえ・・学生とかも 暮らして
いけないだろうし 家計の不足を補う主婦も
いるだろうしね・・きついですよ・・。


にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
火曜は 出かけなかった ずっと自宅^^;
買い物は 主人が帰りに足りないものを
買ってきてくれる予定。
田村大臣「午後8時以降でなくても
不要不急の外出はなるべく避けて
ほしい」と述べ 日中を含めた自粛を
求めた。
うーん 難しいねえ だって 昼間働く
人は 多いしね。
リモートできない職業だって 結構あるよ。わが家もそうです。

テレワーク 東京は49%くらい
首都圏になると43%
関西3府県だと 約27%
こう見ると 政府の6から7割って
無理があるよねえ・・だって それだけの
環境を整えるには お金いるから支援が
あったとしても 大企業しかできない。
後は 元からITとかで 環境がある会社
それなら できるだろうなあ・・。
うちのそばの大企業は 8割テレワーク
できるらしいけど・・うちは中小だから
半分もできないし 仕事柄無理。

休みも 不定期の人もいるし(息子^^;)
平日に買い物 病院に行ける人
ばかりじゃないから。
政府の考える不要不急と 一般人の
考えるのって 差があるしね・・。
うちも なるべく出かけないようには
してるけど 水木は 皮膚科 内科です。
薬もらわないと足りないし 経過も
見せたいしね。

食事にいくな 買い物行くなってことなの?
飲食は お金出るけど それ以外の店は
どうなるの?みんな つぶれちゃうよね。
税金 集まらなくなるし 困窮者の
支援ばかりに なるよね ・・
健康保険や年金 大丈夫かな^^;
しかも 得体のしれない外国人の医療費や
生活費を どんどん渡してるじゃないですか。
これやめて 送還したらいいのに
何十万人も いるでしょ。
国民は 頑張ってると思うけど・・罰則が
なくても ここまでやってるし 欧州のような
ロックダウンがなくてもね。

政治家の給料を10分の1にして 天下りの
何たら財団とか その手をみんなやめて
不法滞在者や わけのわからない他国民を
全部外にだして 外国人を入れないようにして
それから 国民にお願いしたら?
とか わんこと籠り むっとしてます^^;
新型コロナウイルスの感染者が急増
している中国の農村部で 2万人もの
集団隔離北京に隣接してるのよねえ・・まあ この国の
いうこと 信じられないから もう入れたら
ダメだよ


にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記