うーん・・よくわからないけれど
携帯を
替えることになって・・息子に 全部
お任せなんで・・^^;
高いような気もするんだけど 自分で
やるとなると ちょっとねえ・・店に行くの
大変だし‥ネットで 全部できるのは
本当に便利(自分でやってないけど)
友達のAさんは とにかく 携帯がないと
ダメな人で^^;
同じiPhone 8 なんだけど わたしのは
充電がいまいちになってきて 彼女のは
大丈夫だというのです。
![IMG_3132[1]_convert_20230916205135](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230916205207868.jpg)
なんでだー?使用頻度は 彼女の方が
ずっと 多い気がするんだけど・・わたしの
はずれだった?^^;
この前 せっかく 携帯カバーを買ったのに
また 買うの?^^;
息子がお古あるから くれるというので もう
それで いいかな^^;
友達も 携帯は 息子や娘にやってもらってる
という。
ママに任せて 変なのにされたら 困るから
みたいなことを言われると。
![IMG_3134[1]_convert_20230916210149](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2023091621025936d.jpg)
私も 似たような事 言われてる・・。
老いては子に従えなの?^^;
ま いつも 宅配 わたしがとってあげる
ことが ほとんどだからね お互い様。
しかし これ 息子が独立したり結婚して
いなくなると 不便だわ^^;
主人と 真面目に二人で なんでも
やらないと ならないなあ・・。
自分一人になったら どうしようって心配
だけど 友達も よくそう言ってる。
その時はその時よーって 割と 友達は
楽天的 彼女は 友達が多い。
![IMG_3136[1]_convert_20230916210404](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230916210508017.jpg)
地元にずっといるから 小中校の同級生
知り合いがいるし 自営だったから その
関係でも 知人がいる。
そういうのって いいなあ・・わたしは両親の
地元は 地方で もう誰もいない。
わたしは 東京で生まれ育ったけれど
ずっと 私立だったから 住んでいたところに
友達って ほとんどいない。
同級生はいるけれど 親しくないし どこかに
お嫁にいってるしね そう考えると ほんと
友達がいない^^;
![IMG_3138[1]_convert_20230916210609](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230916210659ae2.jpg)
ネットがあって 携帯あって よかった^^
そうじゃなかったら ほんと 友達いないし
孤独だったかも・・主人と子供はいるけれど
そのうち 一人だものねえ・・
ま わたしが先だと いいんだけどね^^;
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
昨日の話の わんこのおじいさんですが
今日 散歩で家の前を通ると 車がない。
多分 息子さんが おばあさんと一緒に
病院に連れて行ったのだろうと 隣の
家の人が言ってました。
早く治るといいねえって うちの主人は
ワン友なんで 言ってるのですが そもそも
なんで 救急車を呼んだか誰も知らない
からねえ・・わんこも 心配してるね。
わが家でも 主人と もしも 家族が
病気とか大怪我で 入院とかになったら
ワンコ とうしようかと・・。まあ いつもの動物病院に預けるかなと
思ってますが・・。前に 誰かが 家族が病気で わんこを
動物病院に預けたら 1週間かな?
あちこち 毛が禿げたらしくて^^;
ストレスでしょうねえ・・。![IMG_3124[1]_convert_20230915231224](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230915231256d63.jpg)
以前 うちの主人が車に轢かれた時は
骨折したけど 入院しなくて 逆に
わんこが 全身打ち身で 入院したの
ですよねえ^^;
あれは 相当ストレスになったみたいで。
家族で 健康に気を付けないと・・わんこが
困るので^^;


友達Bさんの話。
久しぶりに 叔母さんから 電話があって
年齢は80ちょっと 明るく元気な人。
今 病院から電話してるというのです。
なんでも 転倒して大腿骨頸部骨折
リハビリしてるところなのよーと。
![IMG_3123[1]_convert_20230915231539](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202309152317478b9.jpg)
そこまでは よかったのだけど そこから
同じ話を何度も言うらしくて‥最後に
00にも 電話してねーっていって切った
そうなんだけど・・。
00っていうのは 夫 叔父さんの事です。
すぐにBさんは 叔父さんに電話すると
「入院してから ちょっと 認知が入って
しまって とにかく 何度も同じ話を
するので 俺が参ってるよー」と。
![IMG_3121[1]_convert_20230915232215](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230915232252760.jpg)
しっかりした叔母さんだったらしい
ですが・・入院って怖い^^;
ご夫婦共 80歳ちょっと・・これから
叔父さんが 大変ですねえ・・。
他人事じゃないよねえーってBさんと
話してました。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
ご近所で いつも わんこを連れて
散歩している男性がいて Aさんは
凄く明るくて お喋りが好き。
見た目も若いので 80歳くらいだと
思っていたら もう
90歳近いと!
吃驚だわ・・。
朝と 夕方 夜は いつもといぷーと
お散歩しているのに 見かけないねって
他の人と話していたら・・今日
Aさんが
入院していたことを聞きました。![IMG_3095[1]_convert_20230914225218](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230914225355127.jpg)
まあねえ・・いくら 若く見えても 90歳で
すからねえ・・そもそも 運転してることが
ちょっと怖い・・。
でも ぶつけたりとかは ないみたいです。
奥さんが 冷房嫌いで こんなに暑いのに
クーラーをつけさせないって 嘆いて
いたから・・もしかして 熱中症?かな?
なんて話もでたりして・・。
だけど 奥さんは 普通に家にいるしねえ・・。
凄く 暑さに強い女性なのかなあ・・。
![IMG_3096[1]_convert_20230914225458](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202309142255495aa.jpg)
まあ Aさんは1週間で 退院できてよかった。
わんこも 1週間 心配していたのでは?
しかし 入院の原因は 何だったのかしら・・。
主人に話したら 夜 散歩で Aさんには
よく会うので 心配してました。
まだ 暑いから 当分 おうちで 静かに
していることでしょうね。
今日はついに 地位が逆転しました。
カリフラワー様が 不動の一位でしたが
なんと
ブロッコリー様が 今回は一位。
![IMG_3094[1]_convert_20230914225941](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230914230020a0d.jpg)
もう ありえないわー・・
カリフラワーが498円っていうのは
何度かあったけれど・・
ブロッコリーが
498円って 初めてかも・・。
様 つけないと 恐れ多いわ^^;
主人に言ったら 驚いていて・・わたしは
ブロッコリー食べないからいいけど 主人
息子 わんこが好きなんでで・・安い時
買うかなあ・・。
カリフラワーは 私が好物なので(笑)
なんとかして 買いたいわ・・。
豚肉 ささみも 高くて・・セールのと
メガ盛りを 買ったけどね^^;
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
夕方 水撒いていたら ワン友Aさんと
Bさんが 来た。
Aさんは 長毛猫 2匹飼っていて
Bさんは シーズーを買っている。
(かつて3匹飼っていた)
ふたりは
ポメラニアンの話をしていた。
Aさんの家の前の人が 2匹飼っていて
奥さんが70代後半 ご主人は80過ぎ
らしい。
ポメしか 買わないそうで 3匹いて
1匹 なくなると 買ってきて 常に3匹
なんだけど 最近 年齢のせいか2匹の
ままらしい。
2人の話は 犬の首輪?で ポメが人に
対して吠えるそうで 奥さんが 首を
触ると 吠えなくなるという。Aさんいわく 電気でも流れるのでは?と
Bさんは そんなのあるの?と驚いていた。
首輪を触ると げーって 犬がいうらしい。
で 吠えなくなると^^;
ご近所でも 吠えて吠えて 其の上
噛み癖のある シェトランドシープドッグが
いて 結局 声帯をとる手術した。
まあ 人にも噛みついて 大騒ぎだった
から しょうがないけどねえ・・。
![IMG_3083[1]_convert_20230913203038](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230913203104c18.jpg)
そのポメが
一日6回以上
散歩するというので 驚いた・・。
Bさんが
朝 6時に散歩から帰宅すると
ポメの人が 出かけるのに あうらしい。
で Aさんが
朝 9時に 水撒きする時
会って
お昼に会って^^;更に 買い物に
出かける
2時位も 外で会うそうで・・。
うーん 当然 夕方か 夜にも 外に
出すのよね・・。
Aさんたちは ポメは 暑い時も出されて
疲れているのでは?と 心配していた^^;
![IMG_3082[1]_convert_20230913203154](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202309132032164e9.jpg)
咲くの二度目^^
まあ 人の犬だから 見てるだけで何も
できないけれど 首輪の電気ショックと
いい 異様に散歩させるのと言い
Aさんたちは ポメの人は ちょっと 認知
入ってるのでは?というのですよねえ・・。
ほんとのことは 知らないですが・・。
わたしは 散歩のコースも違うし 家が少し
離れているから 知らないのです。
しかし 世の中 いろんな人がいるわねえ・・。
![IMG_3081[1]_convert_20230913203259](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/202309132033233cb.jpg)
ネットで見たら 無駄吠えしつけ首輪
充電式で繰り返し使用
やっぱり あったわ・・うーん これなくても
吠えないようになるといいねえ・・。
うちなんて 飼ってから 半年近く 全く
吠えないで 主人が もしかして 吠えられ
ないのかなと 心配してました^^;
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
いやー今日は疲れました 気持ちが^^;
歯医者が 掃除だけで これで
終わりと ウキウキして出かけて
汗びっしょりで 帰宅。
まあ 歯科衛生士の人 また少し
痛くて^^;痛いーって一度 騒ぎましたが
後は なんとか・・(血が 結構 出た・・)
丁寧なんだか 乱暴なんだか・・。
![IMG_3049[1]_convert_20230912232835](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230912232919126.jpg)
主人が 早く帰宅するというので
買い物 たくさんしようと 待っていたら
息子から電話が・・(急遽 休日です
シフトの関係)
新橋にご飯食べに行っていたのですが
なんと!
運転免許証と
カードを落としたと
いうのです!!えええー大変じゃないの(´;ω;`)ウゥゥ
家の中 落ちてないかな?と言われ
それから
大捜索・・![IMG_3073[1]_convert_20230912232312](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/2023091223234580e.jpg)
携帯のカバー?のポケットに入れて
いて 落ちたらしいのですよね・・。
なんで そんなところに・・。
とにかく 家の中探して 裏から駐車場
道も ちょっと歩いてみたけど ない。
息子に ないと電話して 彼は交番に
届けて カードをとめると。
主人に 息子の免許証の話をしないと
いけないなって 思っていて・・あれ?
なんか 腕のところが痛い。正確に言うと
わきの下が痛い
触ったら 血がついて^^;えええ なにこれ どうなってるの?
慌てて ティッシュで押さえても
まだ 血が出てる・・
丁度 主人が帰宅して 脇から血が
出てるというと えー?って^^;
わからないけど・・あせも?かなんか
湿疹か できていて 寝ていて掻いたか
よくわからないけど かさぶたみたいに
なっていて そこから 血が出て・・。
![IMG_3040[1]_convert_20230912233042](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/h/y/o/hyougara8210/20230912233109ccb.jpg)
しばらく 抑えてとまり バンドエイドした
けれど 気持ち悪くて・・。
ろくなことないわ^^;
バタバタして息子が帰ってきて みんなで
疲れたから 軽食でもいくかーと^^;
買い物やホームセンターも明日にしようと。
あ
免許書 見つかりました・・
息子の部屋 二回も探したのに・・
ベットと
机の隙間に 落ちてました。
私の目 節穴?あれだけ 探したのに・・
あーあ・・^^;ま よかったけれど。
よろしくお願いいたします^^



にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ : 日記
ジャンル : 日記