fc2ブログ

いやーほんとに よく勝ちました^^

二日続けて 疲れましたが 優勝できて
ほんとに よかった!!笑

息子が休みで 二人で見ていたのですが
途中 何度も 怖くて 抜けた私です^^;
まあ ドキドキしますねえ・・。
選手の親御さんなんて 怖いでしょう・・。

物凄いプレッシャーの中 プレイをするの
ですから 選手のメンタルの強さって
半端じゃない・・少しでもいいから 私に
ほしいわ^^;


IMG_9882[1]_convert_20230322192402

せっかくの桜なのに雨が続いて とても
残念だわ・・北上して 見に行けばいいの
だけれど それも むつかしいねえ・・。

最近 ふと思ったのだけど 犬がいるから
高齢者が いるからって 言っていたら
そのうち 自分が 動けなくなるよって
人に言われて・・・そうだなあ・・と。

子供も働いているのだから なんでも
自分でやらせるのよって 友達にも
言われていて・・確かに・・。

IMG_9883[1]_convert_20230322192540

友達は 晩御飯は作るけど 食事は
彼氏の家に行って食べるので 息子さんは
作ってある食事を食べて 他に欲しいものが
あれば 自分で買うか 作るのだそうで・・。

なんか 吃驚だけど 息子さんは それなりに
料理がうまくなったみたいで これから
彼女と暮らすなら ポイント高いわね^^

洗濯もしてあげるけど 分けたら 息子の
部屋に置いて 自分でやってねって
感じらしい。

IMG_9881[1]_convert_20230322192824

それは わたしもきいて 洗濯ものは
渡すだけにしてるけれど 食事までは
できないなあ・・息子が疲れて帰ってきて
自分で 料理してとは 言えない^^;

ま うちは 主人の食事もあるから 3人で
食べるしね。

彼女のところは 大学入ってから 定期代
以外は 全て 自分で買うようにと 子供たちに
言ったからと。

IMG_9798[1]_convert_20230317231656

確かに 家はあるけれど 彼女は働いて
いないからね。
もう一人の友達も ご主人はいるけれど
子供が3人だから 高校卒業したら 全部
自分でやってと言っていた。

そうだねえ うちは一人だから 結構 甘い。
そのつけが 今きてる のかも しれない^^;

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はなさん 今晩はv-22

コメントありがとうございます^^

同じ人がいて よかった^^
わが家では 何してるの?って
いつも言われます。

どんなスポーツでも 優勝決定戦とか 
なんか怖くて ドキドキします^^;

42キロは OLとかの時かなあ。
ありえないですよね
でも 高校生の時は 色々あって
38キロもないときがあって
あれは ほんとに 危なかった^^;
あばら骨が見えてましたよ・・

まあ せめて あと3キロ・・
4キロは痩せたい 今現在です・・・。

No title

ケチケチママ さん 今晩はv-22

コメントありがとうございます^^

ほんと よかったですねえ^^
世の中 暗いニュースが多いから
明るい話題もないと テンションが
下がるばかりです。

これからも みんな活躍できると
いいなあと 今回惜しくも もれた
人も チャンスがあるといいですね^^

いっしょです

こんにちは🍀

わたしも昨日は外出していて
LIVEで見られなかったのですが、
一昨日は見ていて…
怖くてずっと見られなかったです!
Yahoo!の速報で確認したりして
(まだその方が怖くなくて~笑)

でも見事に優勝して良かった😆
やっぱり明るい話題はいいですね🎶

42kgの時があったなんてすごいです
憧れます😍
私は小学生の時くらいしか💦
中学生で既に55kgくらいでした…

No title

ボケボケと 起きながら
野球っっ!!!と 思い出し
慌てて TVつけて 7回裏から
いいトコ取りで 見ました(笑)

いやぁ~☆最高に いい試合でしたねぇ~!!
めでたい めでたい!!!

シャンパンかけてる姿が まるで
子どものようで 笑ってしまいましたが
みんな 笑顔になれて 良かったです(^^)
プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR