fc2ブログ

終わったー^^

って 婦人科検診ですけどね^^;
なんで こんなに喜んでいるのかというと
それは 胸のエコーの検査の人が
嫌な人だからです
 爆 いち

毎回じゃないんですけど 今までに
二回 あたってます。
一応 そこは 女性の検査技師の人
なんですけど 一度 若い男性で 
ちょっと^^;おばさんでも 恥ずかしい(/ω\)

後は ずっと 女性の人なんです。
一人は 大柄で ふくよか40代から50代?
優しくて 感じがいい もっと リンパの方も
見てみましょうね とか 言ってくれる。

IMG_4690[1]_convert_20231129224809

感じの悪いAさんの方は50から60代で
細くて 髪型がオシャレで(お金かかってる
髪型?(笑))つんけんしてる。

わたしが ちょっと太ったら 「なんか
あったのー?」と・・むっとする これは 単に
デブのひがみ?^^;

で 検査も ちょろちょろって感じで これ
ほんとにちゃんと 写真を撮ってるの
でしょうね?かなり 不信感・・。

IMG_4689[1]_convert_20231129224924

今回 このAさんなら 絶対いやと思って
いたんだけど・・全く違う 可愛い20代の
女性で 親切だった^^

そこは終わって 問題の子宮の検査・・
あーやだやだ・・前回は 優しい男性の
医師で その前は タカラジェンヌみたいな
女性医師で・・どっちでもいいなあ・・。

ずっと前の めちゃ怖い男性医師じゃ
なければ いいわ。
なんで 毎年来ないの!って 怒鳴られ
たのよねえ・・。

IMG_4688[1]_convert_20231129225056

私が 悪いんだけどね・・。
グレーゾーンで 二回も引っかかって 
再検査してたから・・。

今回は 呼ばれて ドアーを開けようと
したら 向こうからあいて 小柄な女性が
出てきて てっきり 看護婦さんかと
思ったら 先生だった!


優しくて まだ 若い 40前かなあ・・。
ちびまる子ちゃんのお友達のメガネの
女の子みたいな 雰囲気^^;

IMG_4687[1]_convert_20231129225207

丁寧で 痛くなくて ほっとした。
前回も 痛くなくて・・以前は 結構 痛くて
出血も あったのよね。

「目視では 異常は見当たらないけれど
郵送での結果は ちゃんと見てくださいね。
なにか 質問はありますか?」

「あのー年とっても まだ 検診って
来ないとだめですかねえ^^;」
あほな質問で すいません・・。

IMG_4686[1]_convert_20231129225310

高齢者になったら いかなくても平気よ
みたいなこと ご近所の人が言って
いたから そうなのかなって・・。

「寝たきりになって この診察台に
乗れないなら 仕方ないですが
それまでは 検診を 受けましょう」

あ やっぱり そうなのね^^;
はいはい って 返事しました^^;

IMG_4685[1]_convert_20231129225433

なんかね 検診代が 安くなったような?
前は ふたつ見て 16000円とかで・・
昨年は3つ見て やっぱり 同じくらいか
プラス3000円?

今回3つ見てもらい 13300円・・。
これは 主人の会社で 負担してくれる
ので 他も うけてもいいのだけど・・
痛いのやだから^^;(25000円の補助が
あります)
終わってほっとしたわ・・。

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

もうすぐ師走

主人は お客様に お歳暮を配って
いるので 今忙しいのですが・・。
夏はお中元で^^;数が多いし ものが
重いので きついのですが‥これも
仕事なので・・しょうがないです。

腰が痛いようで 会社帰りにマッサージに
いかせました。
もう若くないから 10軒以上下も顧客回り
辛いですよねえ・・普通の仕事もあるし。

段々 お中元 年賀状は減ってます。
主人の仕事が楽になるというのは 
会社の顧客が 減るってことだから
複雑ですねえ・・。

IMG_E4455[1]_convert_20231123201237

華為技術(ファーウェイ)はシャープと
4G移動通信システムと5Gなど通信関連の
特許に関し相互ライセンス契約を結んだ
と発表した。両社は関連する特許などの
知的財産権を相互に利用できる。

なんか 大丈夫なんでしょうかねえ・・。
日本の企業 どんどん 中国のものに
ならないのでしょうか・・。

資源のない日本は 人間や技術が宝なのに
このままでは ホントに 将来が 怖ろしいと
思うなあ。

IMG_4273[1]_convert_20231120232030

シャープは 0ムソンに技術を教えたんだか
盗まれたんだかで 落ち目になって 台湾に
買われて 結局は中国って ところなのか・・。

新幹線だって 技術盗まれてるというし
で どこかの知事が リニア邪魔するしね。
公約で 退職金貰わないといい ちゃっかり
何千万も 二回?もらってる。

そういう人は 信用できない 都知事もだけど。
日本の知事じゃなくて どこかの国の知事?
と思われる人 何人かいますねえ・・多分。

IMG_4256[1]_convert_20231119221847

毎日のように外国人の犯罪がニュースで
流れるけれど きっしーは 日本人守らず
ガンガンいれるつもりですよね。
そりゃ弟が そういう会社 経営してるしね。

前も 某警視が言ってましたけど 中韓の
犯罪もあるけれど ベ0ナム人の犯罪が
多くて 残虐だと・・まあ あの戦いを
アメリカとしたくらいの民族だからね。

入ってくる数が 中韓が多くても 犯罪の
内容で 殺人 強盗が多いのが 某国
と 言われている。入れなきゃいいのに。

IMG_4323[1]_convert_20231117203356

人件費が高いから 安い労働力を
入れようじゃなくて 日本人の賃金を
あげればいいのよ。労働不足が解決
するのでは?

安い労働力入れて 強盗殺人が増えて
日本人の安心安全が脅かされて 治安が
悪くなると インバウンドがーって 言え
なくなるんでは?

どう考えてもLGBTなんちゃらよりも 
スパイ防止法や 外国人に土地を簡単に
買わせない法律 強制送還や入国の
厳格化の方が急務じゃないの?
そもそも 強制送還に応じない国の人は
日本にいれたら ダメでしょ。


日本で犯罪をおかして 刑務所から出ても 
日本にいて 医療からなにから ただで
居座るのだから。
全部 税金ですよ。

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

みんな 年だから^^;

裏のところに 鼻の苗を置いてあったので
いつもの Sさんだと思って 散歩の途中で
行って見ると お花に水を撒いてました。

彼女は うちのワンコが好きで 来ると
ボール投げで 遊んでます。
彼女は 長毛の猫を二匹飼ってます。

お花のお礼を言って 元気がないから
どうしたの?というと 首を見てよ と。

首に引っかき傷が いくつもあって
筋になってます。


IMG_4666[1]_convert_20231127225205

「なんか痒くて 知らないうちに掻いて
こうなったのよー皮膚科に行ったけど
全然治らなくて」・・と。
其の上 なんか 喉がゴロゴロしてると。

同じワン友のAさんに言うと 彼女が
「それは 甲状腺じゃないの?」
Sさんは 中堅病院に行くと 検査は
二カ月待ちですって 言われたと。

「そんな待ってられないから どうしようと
思っていたら たまたま 甲状腺専門医が
駅前にあったのよ」

IMG_4665[1]_convert_20231127225352

「色々検査してもらい 甲状腺ですね と
言われたわーでも 軽いし 今のところ
薬もいらないのよ」

それは よかったわ^^三か月後に また
行くみたいだけどね。
うちのわんこも 甲状腺よ って言ったら
オスでもなるんだーって^^;

そうだよねえ どちらかというと 女性が
多い気がするよね。
うちのわんこは 両手(足?)が真っ黒に
なって 毛が抜けて アレルギーだと
思っていたんですよね。

IMG_4664[1]_convert_20231127225508

アレルギーの薬がきかないから 私が
もう一度 検査して持ったらと 言って
大枚叩いて^^;検査したら 甲状腺。

薬飲んだら 真黒な手が あっという間に
普通に戻り 毛も生えてきました。
凄いねえ この薬 とはいえ あまりに
効果があるので 犬には強いのではと 
おもったりもします。

「しかし よくAさんも あなたが甲状腺ではと
わかったね」というと なんと Aさんは
若い時から 甲状腺で ずっと薬を飲んで
いるそうなんです・・。

IMG_4662[1]_convert_20231127225813

まあ Sさんと私は 年齢からいって あちこち
悪いのは しょうがないけど Aさんは 一寸
年齢が下だし いつも元気で どこも悪いように
見えないのよねえ。

一寸立ち話をすれば 病気や怪我の話が
多いから そういうお年頃なのね・・。

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

はっきりしない・・。


気になるけれど どうしようもない。
主人と スーパーに買い物に行き
カートで 駐車場に向かうと
なんか 気になるんだよねえ
突然 薬局の前で とまる。

その薬局って 店の外に洗剤 ティッシュ
トイレットペーパー マスクなど 色々
陳列してあって 棚が 2台あって
4段か5段あります。

割と安めのものが たくさん 陳列して
あるのですが 先月くらいから 急に
カラーコーンと棒で 左からは 入れなく
なりました。

IMG_4613[1]_convert_20231126215939

万引き防止だねって 主人は言いますが
入りにくく なりました。
面倒ですが 仕方ないです。

主人が 私たちの前を歩いていた女性を
覚えている?と。
行にいた人で ニットの帽子を被っていた
50から60くらいの女性
ですよね。

ジャンバーみたいなのを着てて ズボン。
ニットの帽子が 可愛い 猫の模様だった
かな^^それで覚えています。
普通の感じの人ですが・・。

IMG_4611[1]_convert_20231126221838

主人は その人が 棚から 何かをとって
(洗剤?)自分の肩からかけていたカバンに
入れたっていうのです。
「というように見えたんだけど・・はっきりしない」


いやいや そこは はっきりしてよ!主人は
わたしよりず っと目がいいんですよ。
メガネかけてるけれど なくても 運転できる
くらい 近眼 ぎりぎり。

スーパーはいる時に言えばいいのに なんで
帰りに言うのかしら・・。
今更どうしようもない もやもやするだけ^^;

IMG_4410[1]_convert_20231126222455

そういえば 私も先週 目の前の男性が
カートに トイレットペーパーを 下に
入れて そのまま 行くのを見たのよね。

あのまま スーパーに入り 買い物して
帰ると 誰も あのトイレットペーパーが
薬局の外の棚にあったものって わから
ないよね?

そんなに じっとは トイレットペーパーに
シールが貼ってあるかって 普通は 人は
見ないものね。

IMG_4411[1]_convert_20231126222913

わたしも もやもやしてきました^^;
なんで 急に 気になったの?と 主人に
きくと 知り合いのお店の人が 最近
万引きの被害に悩まされてるという
話を したからだそうです。

なるほどねえ・・生活がみんな大変だから
とはいえ 万引きはダメだけど・・。
高額なものじゃなくて 生活品を万引きすると。
食料品や 消耗品ね。

気持ちはわかるけど 犯罪だし 捕まると
すぐに 警察だしね・・。
私の本音としては^^;私の側でするのは
やめてよ って 言いたい 怖いから・・。

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

もやもや・・。

まあ 人それぞれで 事情もあるし 
考え方も 違うからって 思うけど
最近 もやもやすることが 多いです。
これって わたしが 年で 昭和生まれ
だから?なのかなあ・・^^;

前も載せたのですが 義弟の一周忌
姑に あなたはいいわよって いうことで
不参加だったのですが・・。


舅 姑 主人 妹 姪 エトセトラ
私と息子は 不参加 まあ息子は
参加できる状態では なかったので・・。

IMG_4488[1]_convert_20231125233738

友達には それ おかしいでしょって
言われたけど まあ この家はそうなの
かなあ・・と。

姪は 結婚式をあげないというので
お祝いだけ あげて おしまい。
どんな人で とか まるで知らない^^;
まあ 後で 知ったのだけど・・。

大昔だけど 私たちが お金がないから
結婚式あげないでもいいかなって話を
していたら 姑が怒って 犬猫じゃないん
だから 結婚式をあげろ と。

IMG_4487[1]_convert_20231125233913

でも 孫娘は 結婚式 あげないでも
怒らないのね。

で 私たちが ここで 結婚式をあげると
いうと そんな高いところはやめろって^^;
いやいや その一年後 もっともっと
高いところで 妹があげたじゃないの・・。
それは いいの?

舅がなくなり 四十九日は やらないの?と
何回か主人に聞いたけど やらない と。
うーん・・^^;そもそも お墓がないと・・。

IMG_4331[1]_convert_20231115192031

だから 90歳過ぎた時 お墓を買えば
よかったのに・・言ったのに。
本家と同じ墓は嫌だ とかいうから
買うことになったのよね・・。 

人の事だからいいかって そのまま
何も言わなかったら(一応身内だけど)
流石に百か日は したんですよ。

12月は 命日があるんですけど 急に
明日 お墓参りに行くからと 姑から
連絡があって 主人と妹が参加。
わたしは いいそうです^^;

IMG_4161[1]_convert_20231110222432

まあ 私たちは この前 夫と息子と
3人で お盆に行ったからいいけどね。

やっぱり 私は 自分でお墓を買うかなあ・・。
友達は 実家のお墓に入ると ご主人に
宣言していて 其の後 離婚したので
実家に入るから いいのだけど・・。

もやもや 引きずって お墓に入りたく
ないなあ(笑)

よろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ありがとうございます

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

800びくに

Author:800びくに
人生色々あるけれど
雨風嵐日照りに(不況)にも
負けないつもりで
都会の片隅に生きてます^^;

半引きこもりの自分なので
お友達募集中です^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
置手紙
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR